片頭痛で悩む人は、男性よりも女性の方が多い!?「低気圧頭痛」はどうやったら治るのか?/天気に負けないカラダ大全⑥
公開日:2024/1/28
『天気に負けないカラダ大全』(順天堂大学医学部教授:小林弘幸、気象予報士: 小越久美/KADOKAWA)第6回【全8回】
天気が悪いと頭が痛い、体が重い、やる気もでない…なんとかしたいけど、解決方法が分からない。そんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか? 実は、低気圧不調の原因は「自律神経の乱れ」になりました。春、梅雨、夏のゲリラ豪雨、台風、秋雨……季節や天気の変化によって、頭痛、めまい、耳鳴り、古傷の痛みなどに悩まされていた人は必読! 気象のプロである気象予報士・小越久美さんが季節ごとの天気の特徴を解説し、自律神経研究の第一人者である小林弘幸先生がその天気に合わせた自律神経のコントロール法を紹介します。

