「子どものための親」になる覚悟とは? 律子は厳しい現実を突きつけられる/セカンド・マザー~特別養子縁組という選択~③
更新日:2024/7/18
『セカンド・マザー~特別養子縁組という選択~』(あしだかおる/ぶんか社)第3回【全9回】
44歳の律子は不妊治療の限界を医師に言い渡され、「親にはなれない」という現実の前に打ちひしがれる。そんな時「里親里子制度」を知り、産めなくても親になる選択があることに思い至る。児童養護施設の職員との交流や同じ里親を希望する夫婦との出会いを通じて、里親になる決心を固めていく律子夫婦だったーー。不妊治療に限界を見た夫婦が「特別養子縁組」で親になるまでの試練を描く、家族・親子とは何かを問いかけるヒューマン・ストーリー!
この記事はセンシティブな内容を含みます。ご了承の上、お読みください。
