どんな時でも油断は禁物! 大好物の鰹節を目の前に出されたねこは?【ねこに鰹節】/ねことわざ⑤
公開日:2024/2/20
『ねことわざ』(ぱんだにあ/KADOKAWA)第5回【全10回】
「ねこ」が用いられる慣用句やことわざはいくつ知っていますか? 「ねこまんま」「ねこは家につく」など多くが存在しますが、時代によって言葉の意味合いは変わっていきます。ねこの視点で新しい価値観で解釈をしてみると、ことわざや慣用句も違った意味になりとても新鮮です! 猫好きの皆さんなら1回はこんな経験をしたことがあるかも知れません。「ねこ」のかわいさで「ことわざ」などの意味を再解釈する、次世代のことわざ学習コミックです。
ねこに鰹節
ねこの好物である鰹節は、側に置いておくといつの間にか取られてしまうことから、「ねこに鰹節」は油断ができない、過ちが起こりやすい状況であることの例えで用いられます。でも想像してみてください。今日の晩ごはんがなくなってしまうなら話は違いますが、もし鰹節くらいで普段そっけないねこが目を輝かせて嬉しそうにしてくれるなら…?
