ダ・ヴィンチWeb

KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest
  • レビュー
  • インタビュー
  • エッセイ・コラム
  • マンガ
  • 特集
  • ランキング
  • 雑誌ダ・ヴィンチ

  1. トップ
  2. レビュー
  3. 「マツコの知らない世界」で紹介されたニッチすぎる「ガードパイプ」の世界。人間の偏愛を詰め込んだ1冊

「マツコの知らない世界」で紹介されたニッチすぎる「ガードパイプ」の世界。人間の偏愛を詰め込んだ1冊

2分で読める
レビュー

本文を読む

レビューカテゴリーの最新記事

  • ダ・ヴィンチ編集部が選んだ「今月のプラチナ本」は、木内昇『奇のくに風土記』

  • ある日突然、推し俳優のマネージャーに? 完全に両片思いの2人の禁断の恋を描く『ウチの万李がお世話になります』【書評】

  • 「お母さんは私よりも外国人を優先する」団地暮らしに倦む中学生が、ベトナムルーツの同級生と逃避行 窪美澄が解像度高く描く「分断と共生」【書評】

  • 人望は才能ではなく、習慣で身につく!? 渡邉恒雄、安倍晋三、EXILE…… 政財界から芸能界まで多くの著名人と親交のある著者が教えるその方法とは?【書評】

今月のダ・ヴィンチ

ダ・ヴィンチ 2025年8月号 『鬼滅の刃』受け継がれる想い/サンリオ×推し活

特集1 劇場版「無限城編」7月18日公開! 『鬼滅の刃』受け継がれる想い/特集2 楽しく、可愛く、応援! サンリオ×推し活 他...

2025年7月4日発売 価格 880円

内容を見る

人気記事

  • 総合

  • 連載
  • マンガ
  • エンタメ
  • 文芸
  • ビジネス
  • 暮らし
  • アニメ

  • 注目【PR】「ジャンプ+」が王者「週刊少年ジャンプ」に挑んだ10年。漫画ファンだけでなく、仕事に悩む社会人も読むべき“仕事論”【書評】
  • 注目【PR】次世代の伊坂幸太郎!? 『イッツ・ダ・ボム』の井上先斗が切り開く、犯罪小説の新境地【書評】
    • 1

      特定の男子生徒にバレンタインチョコ。女子生徒からの質問を無視。「こんな人が先生になるなんて」【漫画家インタビュー】

    • 2

      東大卒コンビ・無尽蔵のコラム連載「尽き無い思考」/第9回(野尻)「お笑いは結局、陰キャのものか?陽キャのものか?」

    • 3

      SUPER BEAVER渋谷龍太のエッセイ連載「吹けば飛ぶよな男だが」/第45回「スーパー銭湯」

    • 4

      【バチェラー6】なぜこんなに“負の意見”が多かったのか? 完璧だと言われていたバチェラーの選択が物議《最終話ネタバレありレビュー》

    • 5

      SUPER BEAVER渋谷龍太のエッセイ連載「吹けば飛ぶよな男だが」/第48回「バンドマン」

    人気記事をもっとみる

    特集

    • だから文庫は面白い。ハーパーBOOKS+ 特集
    • 集英社 おすすめ作品
    • はやみねかおるファンクラブ「赤い夢学園」特集
    • ニコニコ動画を記事でお届け!ニコニコニュースオリジナル ダ・ヴィンチWeb出張所
    • 特集『絵本ナビ』
    • 「おもしろくて、ためになる」講談社の本
    • 次にくるマンガ大賞 特集
    • U-NEXTで「次にくるマンガ大賞」を読み尽くす

    新着記事

    • ニュース

      ベイダー卿姿のギタリストが和室で『ルパン三世』を演奏する……だとっ!? アコギ1本で魅せる超絶テクが「かっけぇ」「うまいなぁ」と絶賛

    • レビュー

      ダ・ヴィンチ編集部が選んだ「今月のプラチナ本」は、木内昇『奇のくに風土記』

    • 連載

      老後資金の相談で人生設計のプロと名乗る旧友に連絡するも、怪しさ満点で却下! まずすべきことは?/ひとりでしにたい1⑭

    • インタビュー・対談

      人間は“キショい縦長生物”。軽快なテンポと絶妙なワードチョイスで繰り広げる、メジロとヤモリのしゃべくり漫才がクセになる!【漫画家インタビュー】

    • ニュース

      川尻蓮・川西拓実・河野純喜(JO1)×サンリオキャラクターズが表紙の『ダ・ヴィンチ』2025年8月号【目次】

    今日のオススメ

    • レビュー

      「とにかく癒される」と話題沸騰中! 思い切り泣けなくなった大人のあなたへ――猫とペンギンの温かな友情から学ぶ“私の労わり方”【書評】

      PR
    • レビュー

      「お母さんは私よりも外国人を優先する」団地暮らしに倦む中学生が、ベトナムルーツの同級生と逃避行 窪美澄が解像度高く描く「分断と共生」【書評】

      PR
    • レビュー

      人望は才能ではなく、習慣で身につく!? 渡邉恒雄、安倍晋三、EXILE…… 政財界から芸能界まで多くの著名人と親交のある著者が教えるその方法とは?【書評】

      PR
    • レビュー

      ある日突然、推し俳優のマネージャーに? 完全に両片思いの2人の禁断の恋を描く『ウチの万李がお世話になります』【書評】

    • レビュー

      『恋するMOON DOG』スピンオフが登場!本当はこの2人が主人公の予定だったと作者が語る、コーギー女子×クール男子【書評】

    電子書店コミック売上ランキング

    • Amazonコミック売上トップ3

      更新:2025/7/4 14:30

      • 1

        悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~: 6【イラスト特典付】 (comic LAKE)

      • 2

        メダリスト(13) (アフタヌーンコミックス)

      • 3

        BLUE GIANT MOMENTUM(5) (ビッグコミックススペシャル)

      Amazonランキングの続きはこちら
    • 楽天Koboコミック売上トップ3

      更新:2025/7/4 14:00

      • 1

        ダンダダン 20

      • 2

        チェンソーマン 21

      • 3

        BORUTO-ボルト- -TWO BLUE VORTEX- 5

      楽天ランキングの続きはこちら

    新刊・ニュース(PR)

    • レビュー

      「お母さんは私よりも外国人を優先する」団地暮らしに倦む中学生が、ベトナムルーツの同級生と逃避行 窪美澄が解像度高く描く「分断と共生」【書評】

      PR
    • レビュー

      人望は才能ではなく、習慣で身につく!? 渡邉恒雄、安倍晋三、EXILE…… 政財界から芸能界まで多くの著名人と親交のある著者が教えるその方法とは?【書評】

      PR
    • レビュー

      「とにかく癒される」と話題沸騰中! 思い切り泣けなくなった大人のあなたへ――猫とペンギンの温かな友情から学ぶ“私の労わり方”【書評】

      PR
    作家・マンガ家を検索

    注目の作家

    • 池井戸潤
    • 柚月裕子
    • 誉田哲也
    • 中山七里
    • 一条ゆかり
    最新情報をチェック!
    • Facebook
    • X(旧Twitter)
    • LINE
    • はてブ
    • Instagram
    • Pinterest

    ホーム

    • 連載
    • レビュー
    • 人気記事
    • 特集
    • ニュース
    • インタビュー
    • まとめ
    • 要約
    • 作者から探す
    • 人気の本
    • 電子書店ランキング
    • PR TIMES
      提供リリース
    • PressWalker
      提供リリース

    カテゴリ

    • 社会
    • ビジネス
    • スポーツ・科学
    • 暮らし
    • 恋愛・結婚
    • 出産・子育て
    • 健康・美容
    • エンタメ
    • 文芸・カルチャー
    • マンガ
    • アニメ

    雑誌の情報

    • 今月のダ・ヴィンチ
    • 今月のプラチナ本
    • あの人と本の話 and more
    • 短歌ください
    • バックナンバー

    注目ワード

    • 池井戸潤
    • 柚月裕子
    • 誉田哲也
    • 中山七里
    • 一条ゆかり
    • 瞑想
    • 発達障害
    • 腰痛
    • 名探偵コナン
    • サイコパス

    関連サイト

    • ウォーカープラス
    • レタスクラブ
    • WEBザテレビジョン
    • 毎日が発見ネット
    • コミックエッセイ劇場
    • PressWalker
    • 次にくるマンガ大賞
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約
    • 運営会社
    • 広告の案内
    • 通知の解除
    • 利用者情報の外部送信について
    • Facebook
    • X(旧Twitter)
    • LINE
    • はてブ

    ©KADOKAWA CORPORATION 2025