シリーズ累計発行部数100万部超え!『悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~』の魅力って?
公開日:2024/8/10

もし自分が悪役令嬢に転生したら、しかもいずれ敵として最強になることが約束された存在だったら、どんな人生を計画するだろう? 『悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~』(のこみ:漫画、七夕さとり:原作、Tea:キャラクター原案/KADOKAWA)は、まさにそうした乙女ゲームの裏ボスに転生していると気づいてしまった少女の、平穏を求めて迷走する無双ファンタジー。
「カドカワBOOKS」より刊行されている小説を原作としている本作は、今年2024年1月~3月にはテレビアニメも放送され、シリーズ累計発行部数100万部超えの超人気作となっている。また、「B’s-LOG COMIC」でも連載中のコミカライズ版は、現在4巻まで出ている。
本作品の主人公は、かつての魔王と同じ黒髪という理由で忌み嫌われている少女ユミエラ・ドルクネス。ユミエラは、前世の記憶を取り戻したことで、自分がRPG系乙女ゲーム『光の魔法と勇者様』の世界に悪役令嬢として転生してしまった元日本人であることを知る。しかもただの悪役令嬢ではなく、ラスボスを倒したあとに現れる、超絶強い裏ボスでもある。ユミエラは、ヒロインで光属性を持つ主人公アリシア・エンライトや攻略対象たちに討伐される未来を回避すべく、「裏ボス回避人生計画」を立てることにしたのだった。
幼少期からダンジョンにこもって自身のレベルを上げ、入学後はヒロインや攻略対象との遭遇を回避し、魔王が復活した暁には攻略対象たちと討伐へ向かって遂行すれば万事解決――と画策していたユミエラだが、入学早々レベル測定で「レベル99」をたたき出し、学校中から注目されることに。しかも初対面であるはずのアリシアからは、なぜか異様なほどに警戒されていて――!?
ユミエラは、自分ではなくヒロインや攻略対象に主役としての役割を果たしてもらえるよう、あれこれ手を尽くす。だが彼女は、本来ならパーティーを組んで入るような危険なダンジョンへ一人で赴き、魔物を呼び寄せては片っ端から討伐してしまうような、少し常識からずれた感覚を持っているタイプだ。しかも圧倒的な常軌を逸した強さ。それゆえにあっという間に目をつけられ、挙句の果てには魔王疑惑までかけられてしまう。
ユミエラはいたって真面目に、自分を守るために考えながら動いている。しかし感情の起伏が乏しい淡々とした物言いと激しい内容のギャップ、鋭いツッコミやバッサリ斬るような心の声の中毒性が凄まじく、あっという間にその魅力の虜になってしまった。何事にも動じないメンタルの強さも、さすが裏ボスでもある悪役令嬢! ユミエラが見せる「精一杯の笑顔」や「雑談三種の神器」にも、ぜひとも注目してほしい。
また、1巻後半では、アリシアがユミエラを警戒していた予想外すぎる理由も明かされる。これがまただいぶ深刻そうな事態なのだが、それと同時に面白すぎてずるい。そりゃあ猫にも逃げられるわ! ユミエラの「裏ボス回避人生計画」は、まだまだ始まったばかり。引き続き彼女の動向を、周囲の反応を、見守っていきたい。
文=月乃雫
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年5月号 BLとKISS/『薬屋のひとりごと』が秘めた謎
特集1言葉よりも雄弁に──多彩な表現に溺れる BLとKISS/特集2 TVアニメ第2期2クール目放送開始! 『薬屋のひとりごと』が秘めた謎 他...
2025年4月4日発売 価格 880円
人気記事
-
1
草彅剛「これまでの全ての楽曲は血となり肉となっている」。グループ解散から地上波復帰までをポジティブに振り返る【『Okiraku 3』インタビュー】
-
2
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
-
3
-
4
-
5
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
人気記事をもっとみる
新着記事
-
インタビュー・対談
“アンパンマンのマーチ”には「死」のテーマが含まれている? 連続テレビ小説『あんぱん』で再注目、やなせ氏の生涯を梯久美子が語る【インタビュー】
-
連載
最近なんだか胃が痛い。思春期真っ只中、人間関係のイライラのせいだと思ってたのに…/中学生でがんになりました①
-
連載
「延命」のための治療に変更。強い抗がん剤に体が耐えられず…/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした㉒
-
連載
担任の祖父が描いた目が4つの奇妙な自画像。この絵を描いた理由を推理/それでも町は廻っている⑦
-
連載
貧困、空腹、夜の街。「いっそ死にたい」自暴自棄になった女子大生の末路/性別に振り回されたわたしの話~1981年生まれのノンバイナリー~⑦
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR -
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR -
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR -
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR -
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/4/5 08:30-
1
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
-
2
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
-
3
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/4/5 08:00 楽天ランキングの続きはこちら