「ねこの手」は本当に役に立つ? ねこだからこそできるお手伝いとは…【ねこの手も借りたい】/ねことわざ②

マンガ

公開日:2025/1/2

ねことわざ』(ぱんだにあ/KADOKAWA)第2回【全10回】

「ねこにこばん」「ねこは家につく」ねこを用いたことわざや慣用句はいっぱいあるけれど、その言葉ってもう何十年、何百年も前にできた言葉。また言葉の意味は時代によって変化していく。 ねこにこばんを与えたら優秀なトレーダーになるかもしれないし、ねこをかぶったら人気者になるかも!?「ねこ」のかわいさで「ことわざ」の意味を再解釈する、次世代のことわざ学習コミック『ねことわざ』をご覧あれ!

【30日間無料】Amazonの読み放題をチェック >

ねこの手も借りたい

「ねこの手も借りたい」とは、どんな手伝いでもしてほしいほど、多忙で人手不足であるという意味です。とはいえ、本当にねこが人間の仕事をこなしてくれるわけがありませんし、落ちた消しゴムを拾う…くらいのことも難しいですよね。でもあるんです。人間にはできないけど、ねこだからこそできるお手伝いが。

ねことわざ

<第3回に続く>

本作品をAmazon(電子)で読む >

本作品をRenta!で読む >

本作品をebookjapanで読む >

本作品をBOOK☆WALKERで読む >

あわせて読みたい