初音ミクに『オーバーライド』を歌わせてみた! 重音テトに寄せたあえての機械っぽい調声が色っぽくカッコイイ

エンタメ

公開日:2024/12/2

 今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『オーバーライド / covered by 初音ミクV4X』というタカオカミズキさんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

現実はそうそう上手くはいかないようで Y*°□°* 
タカオカミズキです。

advertisement

 ボカロ調声師のタカオカミズキさんが、吉田夜世さんの『オーバーライド』を初音ミクに歌わせました。

 タカオカミズキさんは、『PSYCHO-PASS』の主題歌を結月ゆかりでカバーした『【結月ゆかり】名前のない怪物を歌ってもらった【PSYCHO-PASS】』が380万再生を超えるなど、実績あるボカロ調声師。人の歌声を模した調声に定評があります。

 昨今、バーチャルシンガー界わいではAIを使った人間らしい歌声が注目を集めていますが、ここでは、あえて“機械らしさ”を出す調声をしているようです。どこか重音テトっぽさもある歌声に、リスナーからは「これミクなんか?すげ」と驚きの声があがっています。

 この一風変わった歌声が、原曲が持つ電子的なイメージにピッタリと寄り添っています。それでもふっと現れる初音ミクっぽさが色っぽく、耳に心地よく響きます。サビなどは本当に気持ちよく歌いあげています。

 原曲もいいけど、ミクバージョンもすてき……、そんなふうに感じられるカバーとなっています。タカオカさんならではの技術に興味をもった方は、ぜひ動画で聞いてみてください。

視聴者コメント

うお音良い
キャワイイ
これミクなんか?すげ、
ミクさんの声いつもより機械っぽい?
いつもミクの曲をテトで歌わせてるのに今回逆なのいい

文/高橋ホイコ

あわせて読みたい