「花園」で日本高校ラグビーの頂点をめざす!アク強めな不良たちの青春ドラマ『ONE FOR ALL』
公開日:2025/1/1

2015年、イングランドで開催されたラグビーワールドカップで、当時、ワールドラグビーランキング3位で、過去2回のワールドカップ優勝を誇った強豪、南アフリカを、桜のジャージの日本代表が破った一戦。ラグビーファンの間で「ブライトンの奇跡」と呼ばれるこの一戦を機に、ラグビー日本代表は生まれ変わったかのように強くなり、日本大会(2019年)、フランス大会(2023年)と応援する人も増えてきている。
『ONE FOR ALL(ワン フォー オール)』(柳内大樹/講談社)は、高校ラグビー部を舞台にした青春スポーツ漫画。80年代に実在の高校と選手をモデルに制作されたテレビドラマ『スクール☆ウォーズ』同様に、無名の高校が日本高校ラグビーの頂点をめざしていくという物語だ。ここでは、その一端を紹介していこう。
不良はラグビーで更生する?
主人公の一嵐(にのまえ・あらし)は、中学生ラグビーフットボール都大会を制したチームの一員で、トライ数ナンバーワンとなった伝説男(レジェンドマン)。中学ラグビー界の常識の多くを塗り替えたあと、暁天学園高校ラグビー部に唯一のスポーツ特待生として入部する。
プロップというポジションもあり、二人乗りして走っているスクーターを、正面から受け止め持ち上げて交通事故を回避するというパワーと、映画のワイヤーアクションのように空中回転しながら蹴りを決めるという俊敏さ、グラウンドの端から左脚で超ロングゴールを決めるキック力などを併せ持つスポーツ万能選手だ。もちろん、完璧なキャラクターではなく、授業中はいびきをかいて寝ているし、あっという間に拳や足が出る喧嘩早さも持っている。
自称「嵐を呼ぶ男」の一嵐を中心に、アクが強めのキャラクターが周囲を固め、暁天高校ラグビー部が花園をめざすストーリーは始まっていく。
例えば行天樺丸(ぎょうてん・かばまる)は、行天財閥の御曹司で、暁天高校創設者を曾々祖父に持つお坊っちゃま。行天家の家訓として「真の紳士道を学ぶため」にラグビー部に入部してくる。身長は高く、体格もよいのでラグビー向き、それもフォワード向きだが、高校入学時に間違って中学校に行ってしまうというぐらいのバカキャラで、なにをやらかすかはわからない。
物語の始まりから一嵐との絡みが多い町田千春は、一帯の中学生ヤンキーをすべて束ねていたという不良の頭。身長180cmで体格もよく、当然ながら腕力にも自信があるはず。つねに二人の子分を連れて歩いているギャングキャラだが、なぜかやられているシーンが多く、笑える存在だ。
その町田千春をぶっ飛ばした側の一人が、身長190cm、ピンク髪の女良雅治(めら・まさはる)。この女良も不良キャラで、なんの前触れもなしに拳をふるい、意識を失う人を作っていく。
このようなアクが強いキャラクターが暁天高校ラグビー部に集まり、それぞれの物語をつむぎながらチームとしてまとまり、強くなっていく。
「この物語に主人公はいない……」
こう第1巻にあるように、『ONE FOR ALL』の物語も、登場人物一人ひとりのさまざまなエピソードを描きながら進んでいく。その様子は、不良漫画のレジェンド、柳内大樹の筆で時に真摯に、時にギャグ混じりで描かれていく。
ラグビーというスポーツにもエースはいない。多種多様で太っている者や背が低い者といった、いわゆる一般的に運動が不向きとされている人間でも充分活躍できる稀有なスポーツだ。激しくぶつかるラグビーで最も必要なことは『勇気』……そして1チーム15人と他の競技に比べて人数が多いため、大切なのは仲間との『絆』である。
一嵐たち暁天高校ラグビー部が、どのような困難を乗り越えて全国高等学校ラグビーフットボール大会をめざしていくのか。
「みんなで花園行こうぜ!」という一嵐の言葉が現実のものになるプロセスを、物語の一員になった気持ちで楽しんでもらいたい。
文=井上 淳
関連記事
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年6月号 伊坂幸太郎/東村アキコ
特集1作家生活25周年 伊坂幸太郎 次世代に受け継がれる物語/特集2 東村アキコのはじまりを マンガと映像でうつし出す 『かくかくしかじか』 他...
2025年5月7日発売 価格 880円
人気記事
-
1
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
-
2
-
3
-
4
-
5
ヨシタケシンスケ 自己肯定感の低さが決定的になった瞬間は。自分を好きじゃなくても生きるヒントをもらえる、イラスト&インタビュー集【書評】
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「問題ないです!」この一言がダイエッター達の心の支えになる。ダイエット系人気動画クリエイター・片倉岳人が初書籍を刊行
-
レビュー
悪女に仕立て上げられ追放された令嬢が出会ったのは美しくも恐ろしいオオカミ。さらに、孤高の陛下から溺愛されて――【書評】
PR -
レビュー
婚約破棄されて「人生最悪」な女性が不思議な図書館に迷い込み…!?強制的に絶望と向き合ってみたら【書評】
-
レビュー
闇社会で戦う謎の美女トモコと、孤独な風俗嬢の智子。ふたりのトモコが巨悪に挑む、伝説のハードボイルド小説・大沢在昌『相続人TOMOKO』が復刊【書評】
PR -
レビュー
父から虐待を受ける少年と指名手配犯。間違った「道標」に導かれた者たちを描く、芦沢央『夜の道標』をレビュー
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/5/19 10:30-
1
ブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)
-
2
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
-
3
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 12 (ガルドコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/5/19 10:00 楽天ランキングの続きはこちら