2016年上半期最優秀アイテムは?モノ雑誌No.1『MonoMax』が徹底リサーチ!
公開日:2016/6/24
モノ雑誌No.1『MonoMax(モノマックス)』が2016年6月10日(金)に発売された7月号で、さまざまなジャンルの流行を徹底リサーチし、「2016年上半期最優秀モノ」を発表! カバン、財布、ウエア、シューズなど主要ジャンルのトレンドキーワード別最優秀モノや、その道のプロたちが太鼓判を押すアイテムなど、同特集を読めば2016年上半期の流行と優れたアイテムがまるわかり。本記事では同特集の内容をちらっと紹介しよう!

カバン編トレンドキーワード第1位は「スクエア型小ぶりバックパック」
ここ最近ビジネスカジュアル人気の高まりに合わせて、オン・オフ対応のバックパックを使用する人が増加傾向にあったが、2016年上半期は特にノートPCやタブレットを収納するための小ぶりでスクエア型のデザインが人気を集めることに。ノートPCやタブレットを持ち運ぶ人が増え、逆にその他の荷物が減ってしまったため、小ぶりのデザインの人気が急上昇したようだ。
その他ウエア編、アウトドア編、シューズ・サンダル編の主要ジャンルのトレンドキーワードが発表され、その中でも総合的に優れたアイテムが紹介されている。
『MonoMax』編集部部員が選んだ最優秀モノは?
世の中のトレンドを探り、膨大なアイテムを見ている『MonoMax』編集部部員が、2016年上半期に身銭を切って購入した自身のとっておきを大公開! その中から2つを紹介しよう。
・シャカ ネオバンジー
今季、サンダルのトレンドで急浮上しているシャカ。選んだ編集長・柚木さんのオススメポイントは、「クッション性が高く、脱ぎ履きがしやすいのでとても快適です。シャカの特徴でもあるソールが足元に存在感を与えてくれます」とのこと。
・ハリオ コールドブリューコーヒーピッチャー
コーヒー粉と水だけで美味しいアイスコーヒーが作れるピッチャー。選んだ石堂さんいわく、「水でじっくり抽出するので、苦味が少なくすっきりとした味わいです。夏は夜に準備しておいて、目覚めの一杯にします!」とコメント。
同特集では他にも、1年間で200足以上スニーカーを試す男や、1000本以上時計を自腹で購入した男など、その道を知る真のプロに聞いた最優秀モノや進化系文房具、見せ調理雑貨なども必見! 紹介されているアイテムは、流行りをおさえつつもただのブームだけでは終わらない、本当に「買う価値のある」モノ。同特集を読んで周りと差をつけちゃおう!
特別付録はあらゆるシーンで活躍するオロビアンコの超整理ケース!
『MonoMax』7月号の特別付録は、イタリア発の人気カバンブランド・オロビアンコとコラボした「大容量整理ケース」。横長のボックスケースを開けると、蓋側には3つのポケットとファスナー付きスリットを備えた収納部が、メイン室にはメッシュガードと留め用バンドを備えた収納部がお目見え。外装にははっ水加工が施されていたり、フック付きであったりと、ビジネスシーンでも旅先でも役立つ超便利アイテムだ。

その他誌面では、「上半期家電大賞」「おしゃれに楽しむ梅雨アイテム」「30~40代ではじめよう!頭皮ケアの最新事情」「注目!カーアイテムガイド」など気になるコンテンツ満載。豪華付録が付いている同号、売り切れる前にゲットしよう!!
■『MonoMax』7月号
発売日:2016年6月10日(金)
特別定価:850円(税込)
出版社:宝島社
⇒MonoMax Webはこちら