夢であなたの未来が見通せる!? エリザベス女王も占った夢占いを試してみた! その結果は…
公開日:2017/11/5

不思議な夢を見た朝、あれはいったいどんな意味が…と考え込むことってけっこうありますよね。最近、異様な夢ばかり見るので調べてみたいと思ったところ、夢占いで10万部売れたという『夢の事典』(ラッセル・グラント:著、豊田菜穂子:訳/飛鳥新社)が文庫で発売されたというので、さっそく見た夢を分析してみました。
〈夢1〉
アパートのドアの向こうを男女が通り過ぎる。窓際に大きなクワガタがいてそれを私は避けた。ほかにもクワガタがいてそれを取り去るがなぜかスマホとクワガタが一体化しているメカクワガタだった。本書を参考に、夢を分析してみると…
クワガタ(=甲虫)→「嫉妬と敵意があなたのまわりを渦巻いています」
アパート→「ライバルを避けるようにとの警告」
うう~ん、そういえばここのところスマホでツイッターをやりすぎていることに気が付きました! ネットがないと仕事できませんが、まず起きればスマホ、寝る前にスマホと軽い依存状態になっているような。つまりライバルとは時間を奪っていくスマホのことを指している! と理解しました。しばらくスマホ断ちを実行してみると、当たり前ですがどんどん仕事が捗る! やっぱり何事も行き過ぎるのは問題だと改めて感じました。結果としてツイッターでの投稿も少なくなり、これでうっかり発言も減り、ネット経由で受け取る嫉妬と敵意も抑えられるに違いありません。
〈夢2〉
朝、満員電車に乗り込もうとすると、ちょうど1人分空いている。そこに運よく乗ることができた。ちょうどドアが閉まり、電車が走り出す。その後、知り合いに会い、なぜかオレンジのハンカチをうっかり渡してしまい「しまった!」と思っている。
夢を忘れないうちにページをめくってみると…。
電車に乗る→「将来に明るい展望を持っている証拠」
オレンジ→「異例の大成功」
おお!これは吉兆ですね~。明るい展望と異例の大成功、しかしその大成功のネタをうっかり間違って人に譲ってしまわないように要注意という知らせのよう。これから入ってくる仕事情報に気をつけて、異例の大成功を収めたいところ。可能性を見逃さないように目を皿のように気をつけていくことにしました。この際、実入りの少なそうな仕事でも受けてみたほうがいいという暗示……?
思い切って普段受けないジャンルの仕事に挑戦してみました。やってみたら意外と面白く、心なしか仕事運も上向いてきているよう。エリザベス女王も占ったという、ロイヤル占星術師が書いたとあってさすが!!
味を占めた私は、夢を使ってうまく運命を転がす方法があるのでは? と思いつきました。つまり夢にラッキーアイテムを出てこさせればいいはず! 早速調べてみると…。
パイナップル→「社会的な成功、情熱的な恋」
パイナップルが出てきたらどちらに転んでも良い夢になりそう。「電車」と「オレンジ」が出てきた〈夢2〉をさらに良いものにするために、今夜から枕元にパイナップルを置いて寝てみようと思います。
さて、結果はいかに…!?
この『夢の事典』は長年のファンの声に応えた待望の文庫版です。初心者にも夢占いがしやすいように辞書のように調べられ、夢に出てくるシンボルや出来事を50音順に約2,000語も網羅。あなたの夢に出てきたキーワードがきっと出ているはずですよ。
文=カシハラ@姐御
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年6月号 伊坂幸太郎/東村アキコ
特集1作家生活25周年 伊坂幸太郎 次世代に受け継がれる物語/特集2 東村アキコのはじまりを マンガと映像でうつし出す 『かくかくしかじか』 他...
2025年5月7日発売 価格 880円
人気記事
-
1
-
2
-
3
二宮和也「令和の赤ちゃんたちは良い環境で育っているんだな」。約20年ぶりに声の出演を務めて感じたこと【『シナぷしゅ THE MOVIE』インタビュー前編】
-
4
ヨシタケシンスケ 自己肯定感の低さが決定的になった瞬間は。自分を好きじゃなくても生きるヒントをもらえる、イラスト&インタビュー集【書評】
-
5
お風呂嫌いのお子さんに悩むパパ・ママ必読!? 柴田ケイコの大人気シリーズ「パンダのおさじ」新作が、親子のお風呂を楽しい時間に
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
レビュー
連続ドラマも話題の『夫よ、死んでくれないか』がコミカライズ! 不倫疑惑の夫が失踪、調査で「知らない一面」が明らかに……【書評】
PR -
レビュー
高校生探偵、やる気ゼロでも難解事件をサックリ解決!?「面倒くさい」が口癖な彼の切ない過去【書評】
-
レビュー
ロマンチックな恋愛小説かと思いきや……登場人物は全員クズ!期待を裏切る、金子玲介のブラック短編ラブストーリー『流星と吐き気』【書評】
PR -
レビュー
人見知りの青年と社交的な吸血鬼。凸凹コンビが、ヴィクトリア時代のイギリスを舞台に怪奇事件に挑む!『テーラーの憂鬱』【書評】
PR -
レビュー
「どちらかが死ななければならない」生き残るのは兄か、弟か――。北方謙三、不朽の名作「日向景一郎シリーズ」最終巻『寂滅の剣』【書評】
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/5/20 14:30-
1
ブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)
-
2
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
-
3
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(20) (サンデーGXコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/5/20 14:00 楽天ランキングの続きはこちら