『賭ケグルイ』実写ドラマ化に期待の声「ぜひ美少女を取り揃えてゲス顔を再現してほしい」

マンガ

公開日:2017/11/25

img01
(C)2017 Homura Kawamoto・Toru Naomura/SQUARE ENIX

 月刊『ガンガンJOKER』で連載中のギャンブル漫画『賭ケグルイ』の実写ドラマ化が決定した。ファンからは「あんなイカれたキャラを実写で再現できるのか!?」「誰が夢子を演じるのかめちゃくちゃ楽しみ」と注目が集まっている。

 同作は、政財界の有力者の子女が通う私立百花王学園を舞台に、転校生・蛇喰夢子がギャンブルに興じていく物語。学園を支配する生徒会はギャンブルの勝敗で生徒同士の主従を決めるポチ・ミケ制度を定めており、学園内での階級はすべてギャンブルの強さに左右される。夢子は一見清楚な美少女だが、実はリスクを負うことに快感を感じる“賭ケグルイ”。作中に登場する「投票じゃんけん」「ダブル神経衰弱」「二枚インディアンポーカー」などのオリジナルゲームも大人気の作品だ。

 コミックスはシリーズ累計370万部を突破しており、読者からは「夢子がイカサマを逆手に取って次々と勝っていく様子は読んでてスカッとする!」「自信があるときと焦っているときの表情の差が面白い」「頭脳ゲームだけど適度に運に左右されるのがまさにギャンブルって感じでスリル満点」と大好評。2017年7月にはアニメの放送もスタートした。

advertisement

 原作を手がける河本ほむらは、ドラマ化について「『賭ケグルイ』は僕の好きなものを詰め込んだ漫画です。それをまさか実写で見られるなんて。とても光栄だし、望外の喜びです」と喜びを表現。作画を担当する尚村透は「吉報に滾りながら原稿を描いています。リアルに表現される『賭ケグルイ』の放送を心待ちにしています!」とコメントを寄せている。

 原作ファンからは、「ギャンブル漫画の実写化は絶対好きなやつ」「ぜひ美少女を取り揃えてゲス顔を再現してほしい」「実写化自体がギャンブルみたいなものだけどそこが『賭ケグルイ』らしいね!」といった声が続出。スリルに満ちた世界観がどう再現されるのか期待が高まっているようだ。

 コミックスは8巻まで発売されており、本編のほかに『賭ケグルイ 双』『賭ケグルイ 妄』などのスピンオフも展開中。ドラマの続報を待ちながら、こちらのシリーズもチェックしてみては?

■ドラマ「賭ケグルイ」
原作:河本ほむら、尚村透
監督:英勉
公式サイト:http://kakegurui.jp/