『うちの猫がまた変なことしてる。』シリーズ累計20万部突破記念 卵山玉子さんインタビュー
更新日:2017/12/28

猫のトンちゃん(♀・ツンデレ)とシノさん(♀・トンちゃんが大好き)の日常を綴り、アメブロ「猫」ランキング第1位を記録した大人気猫マンガ『うちの猫がまた変なことしてる。』が、描きおろしをたっぷり追加してオールカラーで書籍化され、大好評を博しています。2017年9月には3巻が発売され、発売直後に大重版。なんとシリーズの累計発行部数が20万部を突破しました。これを記念して著者の卵山玉子(たまごやまたまこ)さんにお話を伺いました。
■最新刊について
――累計20万部突破、おめでとうございます! 大人気のシリーズですが、巻を重ねるごとの読者さんの反応はいかがですか?
卵山玉子さん(以下、卵山)ありがとうございます! 1巻からずっと読んでくださっている方から「トンシノたちが我が猫のように可愛く思える」という感想もいただいて、漫画を通してトンシノを愛でてもらえていることに感激しました。読者さんからの感想はみんな嬉しく読ませていただいています。

――本巻では猫暮らし3年目ということですが、1巻から今作まででなにか変化はありましたか?
卵山 トンシノは相変わらずくっついたりどつきあったりして仲良しです。最近は預かり猫のたねおが参入したことでトンちゃんのボス猫感が強まっています。

――今回の書籍でお気に入りのエピソードを教えてください。
卵山 通称「人をダメにするクッション」を買ってきたときのエピソードです。猫にダメにされてからの復活、現状までお伝えできました。

子猫3きょうだいを預かった話も、楽ではなかったけどすごく楽しかったので描けてよかったです。

――このシリーズはたくさんの猫写真が魅力ですが、卵山さんが特に気に入っているトンちゃんとシノさんのお写真を教えてください。
卵山 トンちゃんが物陰に隠れているんだけどすごくはみ出ている写真は、トンちゃんの小心者のくせにツメが甘い性格が出てて好きです。シノさんがズボンから出てくるときのキモ可愛い瞬間を捉えた写真もすごく気に入っています。

シノさんがズボンから出てくるときのキモ可愛い瞬間を捉えた写真もすごく気に入っています。


■猫マンガを描くということ
――もう本シリーズも3巻目ですが、猫を描く上で大事にしていることはありますか?
卵山 猫なので、耳やシッポの動きもなるべく感情に沿うようにしています。足の描き方にもちょっと気を使っています。シノさんは足先が小さいんだけどトンちゃんは足先が大きくてややガニ股です。あとは猫を丸く丸く描くクセがあるので、体が細長いたねおが丸くならないように気をつけています。

――書籍を読んでいると擬音語が特徴的ですが、いつもどんな風に思いつかれていますか?
卵山 現場で頭に浮かんだ音をなるべくそのまま文字にしています。「今とんちゃん“ヘムゥッ”てなったなー」みたいな感じです。

――猫の一瞬を捉えた素敵な写真が多いですが、猫写真を撮るコツなどはありますか?
卵山 猫の耳が切れないように気をつけています。背景をすっきりさせたいので、部屋もあんまり散らかさないようにしています(猫用のダンボール箱だらけですが)。

――最後に、読者の方へメッセージをお願いいたします。
卵山 おかげさまでトンシノの話を3巻も描かせていただけました。ありがとうございます! これからも頑張ります!
構成/MFコミックエッセイ編集部
■作品概要
愛されてシリーズ累計20万部突破!! 箱に詰まる、顔にお尻をつけてくる、ハムをあげないとすねる、夜中にじっと見つめてくる…2匹のネコ、トンちゃんとシノさんのかわいい仕草に癒される大人気猫マンガが「ダ・ヴィンチニュース」で2週間限定・毎日連載!
●プロフィール
卵山玉子(たまごやま・たまこ)
ネコ好きの漫画家。保護猫会で出会ったトンちゃん(♀・2歳)、シノさん(♀・1歳)という二匹のネコと夫とで暮らしている。猫の身体でいちばん好きな部位はおしり。アメブロ公式トップブロガー。