遊者たちよ、ゲーム大会最高峰の舞台は整った!!「闘会議2018」いよいよ2月に開催
公開日:2017/12/28

みんなで遊んで楽しめる、ネットとリアルを融合した「ゲームファン」と「ゲーム大会」の祭典、『闘会議2018』が2018年2月10日(土)・11日(日)に幕張メッセで開催される。
闘会議とは、デジタルからアナログ、最新作から定番レトロまで、幅広いゲームをあらゆる方法で楽しめるイベント。大会あり、実況あり、会場には音楽ステージも設置される、みんなが参加して遊び、楽しめる、ゲームのお祭り。
さまざまなユーザー参加型企画が準備されているので、幅広くみんなが楽しめる仕掛けが盛りだくさんだ。ブースやステージ別に主なものを紹介すると…
・コスプレエリア:フォトスポットでの写真撮影が楽しめる(更衣室完備)
・アナログゲームエリア:カードゲーム、ボードゲーム、人狼ゲーム大会を開催
・レトロゲームエリア:歴史に残る懐かしのゲームを、巨大コントローラーで対戦可能
・自作・インディーゲームエリア:ゲームの「作る」+「遊ぶ」を実体験
・実況者エリア:お馴染みのゲーム実況者が多数登場、見るだけでなく参加も可能
・ゲーム音楽ステージ:ゲームの神曲を豪華生演奏!アイドルユニット・作曲家なども続々登場予定
そのほか、開催に向けてたくさんのバラエティ豊かなイベント企画が現在も進行中だ。

また、2018年1月20日(土)には、プロライセンス発行第1号となる大会「闘会議2018 鉄拳7~Break the world~」の出場権をかけたオンライン予選が開催予定。この予選大会への参加者が募集開始されている。腕に覚えのある猛者たちは、ぜひ奮ってチャレンジしてほしい。
ほかにも多数のイベント企画がすでに始動しているので、自信のあるゲームタイトルやお気に入りの楽しみ方を見つけるために、公式サイトから最新情報をチェックしてみては?
【闘会議2018 開催概要】
開催日程:2018年2月10日(土)10:00~18:00 / 2月11日(日)10:00~17:00
会場:幕張メッセ国際展示場1~8ホール
◆公式サイト:http://tokaigi.jp/2018/
【闘会議2018 チケット情報】
一般入場券:【前売券】1,500 円 【当日券】2,000 円 【2 日通し券】2,500 円
優先入場券:【1 日券】1,600 円 【2 日通し券】2,700 円(優先入場券は数量限定で前売りのみ)
【闘会議2018 パートナー一覧】
特別パートナー: 任天堂株式会社
パートナー: XFLAG™ スタジオ/株式会社バンダイナムコエンターテインメント/23/7 トゥエンティ スリー セブン/ポノス株式会社/戦闘摂理解析システム
#コンパス/ユービーアイソフト株式会社/ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社/株式会社スクウェア・エニックス/株式会社カプコン
/株式会社コナミデジタルエンタテインメント/モンスターエナジージャパン合同会社/G-SQUARE
特別出展: PlayStation®
特別協力: DMM GAMES
※上記は2017年12月28現在の情報です。最新・詳細情報は公式サイトでご確認ください。
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年5月号 BLとKISS/『薬屋のひとりごと』が秘めた謎
特集1言葉よりも雄弁に──多彩な表現に溺れる BLとKISS/特集2 TVアニメ第2期2クール目放送開始! 『薬屋のひとりごと』が秘めた謎 他...
2025年4月4日発売 価格 880円
人気記事
-
1
草彅剛「これまでの全ての楽曲は血となり肉となっている」。グループ解散から地上波復帰までをポジティブに振り返る【『Okiraku 3』インタビュー】
-
2
-
3
9.11も3.11もコロナ禍も予言!? 世界中の都市伝説ファンが注目するカードゲーム「イルミナティカード」が日本語訳で復刻&裏解説本を刊行!
-
4
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
-
5
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR -
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR -
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR -
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR -
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/4/7 09:30-
1
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
-
2
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
-
3
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/4/7 09:00 楽天ランキングの続きはこちら