顔の見えない旦那様とのちょっと不思議な新婚物語『ねねね』が面白い!
更新日:2018/3/26

「胸キュンできる少女マンガに日々の栄養や癒しをもらっています…!」という女性は多いのではないだろうか?
三十路の筆者も毎晩のように布団に寝転びながら、スマホにダウンロードした少女マンガを読んでニヤニヤしている。
現実は、仕事や恋愛も決して甘くはない。むしろ辛いことの方が断然多い。
せめてマンガの世界だけでも、お互いを想いあっている二人を見て、キュンキュンしながら至福の時間を過ごした~い! と願うのも、健全な欲求だと言えるだろう。
そんな女性に、最高におススメのマンガがある。『ねねね』(徒々野雫:原作、萩原ダイスケ:作画/スクウェア・エニックス)だ。
本書は、40手前で実は童貞の清(しん)と結婚した16歳の小雪の新婚物語なのだが、不思議な設定も相まって、とにかく愛くるしくてたまらない。
物語の舞台は、昔の日本。16歳の小雪と、20以上年上の清の結婚式から幕を開ける。
二人は家同士の繋がりのため結婚したのだが、清は家柄もよく秀才で優しい性格。あまり問題はないように思える。
ただ一つ変わっているのは、清がいつも狐のお面で顔を隠していること――!
なんでも清は、幼い頃から妖怪や妖精といった不思議なものが見える人間で、仕事柄、いつとり憑かれるかわからないため四六時中、顔を隠している。
小雪はそんな清の素顔を知らないまま結婚したのだが、二人の新婚生活はなんともピュアで可愛らしいのだ。
例えば、小雪の目下の悩みは、清に子供扱いされること。時には親子と間違われるほど、奥さんに見られない現実に小雪は落ち込む。
そんなある日、清は怪我をした妖精に出会い、自宅で手当てをする。
妖精は手当てをしてもらった後、帰り際、清の鼻に、挨拶代わりにちゅっと接吻するのだが、それを見た小雪は嫉妬。
そこで、
「私にも…お礼…してください」
と、勇気を振り絞って接吻をせがむ。
「一回だけだからな」とさっそく小雪に接吻しようとした清は、な、なんと……! お面の鼻を小雪の鼻に「ぷにゅん」と当ててしまい、接吻を失敗してしまうのだ。
そもそも清が童貞であることを知らず「大人で落ち着いた人間」だと思いこんでいる小雪は、自分の積極的な行動を恥ずかしがり、思わず逃げてしまう。
だが清は清で
「何!やってんだ!!俺は!!! 馬鹿なのか!?何流されてんだ俺! しかも仮面が当たるとかガキか!?
あれでもよく考えたら俺この歳で童貞歴=年齢だった ガキだったあああ!!
心臓破裂するかと思った 今絶対やばい顔してる! 仮面あって良かった! 仮面万歳!!」
と、一人密かに焦りまくっているのである。
二人の新婚生活は、はじめてだらけの連続で、とても微笑ましい。
お互いを誰よりも大切にしていて、「コウノトリ」が運んできた龍の卵を一緒に育てたり、忙しい合間を縫って「逢引き」したりする様子は、ほのぼのとしていて癒される。
また意外と、16歳の小雪がグイグイ積極的で、事あるごとに清を真っ赤にさせているのも面白い。
二人の純粋な気持ちに触れていると、誰かを想うことの尊さや温かさとは一体どういうものか、改めて教えられる気がする。
胸キュンが止まらない素敵な物語だ。ぜひ読んでみてほしい。
文=さゆ