ジャンプ新連載のヒロインはギャル系! 冒険考古学ファンタジー『ノアズノーツ』
公開日:2018/3/15

2018年3月12日(月)に発売された『週刊少年ジャンプ』15号より、新連載『ノアズノーツ』がスタート。“ギャルヒロイン”の登場に読者からは「ヒロイン可愛いじゃないか!」「好きなタイプのヒロインきた!!」と大きな反響が起こっている。
同作は『クロガネ』『ものの歩』で知られる池沢春人の“冒険考古学ファンタジー”。第1話「冒険学者の方舟」では、女子高生・寿未来が拾った“ある物”をきっかけに物語が大きく動き出すさまが展開された。
第1話冒頭から登場する未来は世界史のテストで0点を取り、教師から注意を受けても「いーじゃん歴史なんて!」と紙飛行機にして窓の外に飛ばしてしまうようなキャラクター。ハート形のイヤリングを下げ、制服も胸元を大胆に開けてスカート丈も短い“ギャル”風に描かれている。
そんなギャルヒロインの未来が、ある日中華街の裏で石の中に埋まっていた金属片を発見。SNSを通して「何コレ??」と発信するも、気づかない内に投稿は削除されてしまう。さらに、未来の持つ金属片を回収するため考古学者のノア・ミナミ・アンバーバック教授がやってきて……。
“未来から来た化石”をめぐる物語のヒロインとして登場した寿未来。そのギャルっぷりには読者も驚かされたようで、「このJKヒロイン最高」「おバカヒロインとキレキレ考古学者の関係性が良い!」「教授に振り回されるギャルヒロインに萌えた」といった声が続出。また、「謎が謎を呼ぶ展開で次回がめっちゃ気になる」と作品への声も相次いでいる。
異色のギャルヒロインが、今後どんな活躍を見せてくれるのか期待しよう!