全米で話題沸騰の片づけ本! 「ガラクタ」が伝えようとしているメッセージに耳を傾けてみませんか?
公開日:2018/7/24

仕事も恋も、なぜだかうまくいかない…その理由は、溜め込んだ「ガラクタ」の中から見つかるかもしれません。今すぐにでも「ガラクタ」を処分したくなるのが『「いらないモノ」が教えてくれること』(ケリー L.リチャードソン:著、住友 進:訳/彩図社)です。ケリー L.リチャードソン氏は、ライフスタイルデザイナーであり、100人以上のクライアントを抱えるコーチングの教師としても活躍中です。
本書は、著者のケリ―氏と同居人のメリッサの引っ越し体験から始まります。小さなアパートから、郊外の大きな家に引っ越ししたことで、たっぷりの空間を得た2人は、ショッピングを楽しみ、たくさんのモノを所有するようになります。しかし次第に、所有することの豊かさよりもモノに支配される息苦しさを感じるようになり、家を売ることを決めます。トレーラーハウスに住みながら旅をするという新たなライフスタイルに向け、「ガラクタ」をフリマサイトで、家をフェイスブック上のヤードセールの掲示板で売ります。ガラクタの堆積から身軽になることは、新しい生活のための資金を得る以上の喜びをもたらしたといいます。
著者は、「物質的なガラクタに加え、自分の考えを束縛するような感情を精神的ガラクタ」と考え、「ガラクタ」はあらゆる面で豊かさの障害になっていると述べます。ガラクタに囲まれていると、人生の障害を克服するための選択肢や、独創的な解決策が見つけられなくなってしまう。ガラクタが溜まる原因は整理整頓ができないから。そこには必ず感情的な要素が絡んでいるので、その要素を調べることで、うまくいかない原因が驚くほど見抜けるようになるのだそう。
ガラクタは「本当の障害が何であるか」を気づかせてくれるメッセンジャーです。著者のクライアントは、かつての恋人との思い出があるタキシードが「自分のエネルギーを奪うガラクタ」でした。思いきって処分したところ新しい恋人ができたのです。この世はエネルギーの流れでできています。ガラクタという障壁がなくなるとエネルギーが流れるようになるのだそうです。
本書には、モノや精神にガラクタを溜めてしまう原因や整理のヒントを知るためのエクササイズが紹介されています。また、最も処分しがたい「思い出関連」の品々との向き合い方も必見です。
・家族の思い出の品
自分にとって大事なら形見の品として残しておくべき。しかし、残すにしても捨てるにしても、あなたのおばあさん(家族)は、ずっとあなたの心の中に残っています。
・家族との思い出が残る品
クリスマスの飾りなど、堆積された思い出の品は、「思い出の濃淡」を考えて処分していく。
・子どもの頃に集めていたものなど感傷的になる品物
処分しても記憶まで失わない。
ガラクタを処分することは「豊かさが生まれるための場所が開ける」ことだと著者は述べます。あなたのエネルギーの流れを止めているガラクタは何でしょうか? 人生を変えたい方、断捨離に挫折してきた方に、おススメしたい1冊です。
文=泉ゆりこ
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年5月号 BLとKISS/『薬屋のひとりごと』が秘めた謎
特集1言葉よりも雄弁に──多彩な表現に溺れる BLとKISS/特集2 TVアニメ第2期2クール目放送開始! 『薬屋のひとりごと』が秘めた謎 他...
2025年4月4日発売 価格 880円
人気記事
-
1
草彅剛「これまでの全ての楽曲は血となり肉となっている」。グループ解散から地上波復帰までをポジティブに振り返る【『Okiraku 3』インタビュー】
-
2
-
3
-
4
-
5
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR -
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR -
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR -
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR -
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/4/6 20:30-
1
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
-
2
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
-
3
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/4/6 20:00 楽天ランキングの続きはこちら