9割のビジネスパーソンが服装で損をしている!? スーツ・ビジカジを攻略して「できる男」に
更新日:2019/3/23

まもなく新年度がやってくる。就職や年度替わりの配置換えなど、さまざまな変化もあるこのシーズンには、心機一転で自分のイメージを変えたいと思う人たちもいるだろう。身だしなみを一新して、少し変わった自分を演出するのも1つの選択肢。そう願う人たちに、ぜひ読んでほしいのがビジネスパーソンの“おしゃれ術”を紹介する『男の服が、人生を成功に導く』(大山旬/PHP研究所)である。
おしゃれの基本は「サイズ感」「トレンド」「全体のバランス」の3つ
そもそもの前提として、本書によるとおしゃれには3つのポイントがある。基本となるのは「サイズ感」「トレンド」「全体のバランス」である。
サイズ感は、とりわけはじめに押さえておきたいポイント。自分の身体に合った服を着るというのは簡単なように見えて、意外と「できていない人」も多いという。なぜ重要かといえば「人はシルエットで判断するから」で、ほどよくフィットした洋服を選べばそれだけでもスタイルがよく見える。
また、トレンドにある程度は敏感であるのも大切。古くさいデザインの洋服は「見た目が野暮ったくなる原因」になりうるからだ。例えば、ネイビーのジャケットは比較的ビジネスの場面では定番とされているが、だからといって数年前のものというのも考えものなので、定期的に新しいモノをゲットするという意識も必要だ。
そして、上記の要素を加味してから必要になるのが「全体のバランス」を考えるという意識だ。例えば、スーツ、シャツ、ネクタイを揃えても、どこかパッとしないのであればヘアスタイルがまずいという場合もある。スタイリングをよく見せたいのであれば細かな部分にも気を配り、手を抜かないようにしたい。
スーツスタイルは「色」と「柄」にこだわる
スーツ姿はビジネスパーソンにとって、やはり定番のスタイルだ。揃えるものとしては「スーツ」「シャツ」「ネクタイ」「靴」が基本であるが、本書によれば決め手となるのは「色」と「柄」だという。
色を選ぶ際にもっとも使いやすいのは、中間色のミディアムグレー。暗すぎず、適度な明るさもあるので野暮ったい印象を抑えられる。また、若々しい印象を与えたいなら「ネイビー」で、大人っぽさを演出するなら「グレー」を選ぶなど、世代に合わせた色を選ぶという選択肢もある。
また、スーツの場合には柄の選択肢も限られるが、迷ったら「無地」を選ぶのが正解。いくつかのバリエーションを考えるならば「ストライプ」も用意しておきたいところで、スーツなら「シャドーストライプ」を、シャツならば幅が均一でストライプの間隔が細かいものを選ぶのがよい。
さらに、おしゃれにこだわるのならもっとも選択肢の広い「ネクタイ」にも気を遣っておくべきで、初心者の場合には色としては「ネイビー」「グレー」「ブラウン」「ワイン」のいずれかで、柄は「ストライプ」「小紋柄」「無地」を選べばコーディネートしやすくなる。
ビジネスカジュアルはクールビズに備えるのも大切
近年、クールビズの導入などにより「ビジネスカジュアル」が解禁されている職場も多いだろう。基本となるのは「ジャケット」「シャツ」「スラックス」「靴」であるが、スーツ姿と同じくここでもいくつかのポイントがある。
まず、ジャケットやスラックスの選び方に迷ったら「ネイビー」と「グレー」をたがいに組み合わせるのが無難だ。中に合わせるシャツは「白」か「淡いブルー」を選べばどの組み合わせでも相性がよく、靴はスーツ用とは別に「ブラウン系のスエード靴」を追加で揃えておくのがよい。
また、クールビズに備えるならば、長袖シャツを選ぶのがおしゃれに見せるためのポイント。通年用のモノではなく「クールマックス素材」や「コットンリネン」など夏の暑さにも耐えられる素材を選ぶのは必須で、白無地もネクタイを外したままのややだらしない姿に見えてしまうため「ブルー系」や「ストライプ柄」を揃えておくのがよい。
おしゃれをするとなると苦手意識を感じる人もいるかもしれない。しかし、ちょっとしたポイントさえ押さえれば、誰でも簡単に実践できる。新シーズンに自分を変えたいと思う人はぜひ、本書を参考にイメージチェンジに挑戦してみてほしい。
文=カネコシュウヘイ
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年5月号 BLとKISS/『薬屋のひとりごと』が秘めた謎
特集1言葉よりも雄弁に──多彩な表現に溺れる BLとKISS/特集2 TVアニメ第2期2クール目放送開始! 『薬屋のひとりごと』が秘めた謎 他...
2025年4月4日発売 価格 880円
人気記事
人気記事をもっとみる
新着記事
-
ニュース
ポケモンの「ダルマッカ」をゼロから作ってみた! 補修材として使われるエポキシパテで作られたとは思えない質感に「かわいいねぇ…」「(・∀・)イイ!!」の声集まる
-
連載
ボールが海に流される。アザラシが困っていると、おまわりさんが男気を見せる/平和な事件しか起こらない町⑨
-
連載
【穴埋めクイズ】「?転 」「?手 」……《?》に入る共通の漢字は?/毎日雑学
-
インタビュー・対談
乃木坂46の1期生・中田花奈 初めてフォトエッセイは自分が生きてきた証。涙が出た!と言ってくれた友人も【インタビュー】
-
レビュー
【2025年本屋大賞ノミネート作レビュー】主人公は高校球児の母。球児の親を縛る「父母会心得」、監督への“賄賂”もどきも!?――早見和真『アルプス席の母』
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR -
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR -
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR -
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR -
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/4/5 12:30-
1
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
-
2
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
-
3
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/4/5 12:00 楽天ランキングの続きはこちら