「夫の扶養からぬけだしたい」…離婚の文字が頭をよぎる、夫が妻へ「言ってはいけない」地雷ワード
更新日:2019/5/7
地雷ワード5
仕事なんて選ばなきゃいくらでもあるでしょ?



働くことを考えるようになって、金銭的にも社会的にも、自立したいと思うようになった専業主婦のももこ。仕事探しをはじめますが、なかなか面接にすらこぎつけられません。
会社員の夫からすると、主婦がわがまま言って仕事を選んでいるように見えますか? 好き嫌いで選んでるんじゃないんです。子育て中は条件がマッチする仕事なんて限られていて、簡単には見つからない現状があるということを、もっと理解してほしいです。
●地雷ワード父親番外編〜
「どうせ女は一人で生きていけない」



ももこの父親は支配欲が強く、家族にも手をあげるような人でした。そんな父親に逆らうことなく、「お父さんは家族のために働いてくれているんだから」と黙って耐えている母親を見て育ったももこ。
夫から自立したいと思うようになって、子供の頃に言われた、父親の女性を下に見るような言葉を思い出します。
親からの言葉がいつのまにか刷り込まれていた、なんてことあなたにもありませんか?
子供のため、家族のため、自分のために、いろんな決断をしていくことになるももこですが、みんなが幸せになる選択肢はあるのでしょうか。ももことつとむの物語の結末はぜひ単行本をお手にとって確認してください。
文=高尾真知子