ロボット女子高生が恋をした!? 世界一ピュアで健気な学園ラブコメ!『恋するはぐるま』
更新日:2019/6/13

初めて恋をしたときのことを、思い出してみてください。意中の人の姿が見えるだけでドキドキ、声をかけられたら舞い上がり、指先がちょっとでも触れようものなら、その日は眠れなくなってしまうーーそう、恋する心は、女子でも男子でもまったく同じ。もちろん、機械でも…って、そんなことある!? 『恋するはぐるま』(日月アスカ/講談社)は、純情なロボっ娘の、世界一ピュアなファーストラブを描くコミックなのだ!
春ーー転校生の女の子・織部HAL(はる)は、恋をしていた。彼女の視線の先にいるのは、隣のクラスの人気者・相良くん。
相良くんにフラれてしまった織部は、「私ってフツーじゃないのかなぁ」と思い悩む。というのも、織部は、お友達(※全員ロボ)の中では、一番フツーの子だったから。落ち込む織部を励ましてくれたのは、クラスメイトのアンズちゃんだ。
織部は、アンズちゃんのアドバイスに従って、あらためて相良くんと友達になろうと奮闘する。が、織部の不器用な想いは、相良くんのクラスに監視カメラを仕掛ける、鞄に発信機をつける、音声解析から鼻歌のタイトルを特定するなど、どう考えても“フツーじゃない”方向に迷走。アンズちゃんが必死で軌道修正しようとする一方で、クソザコな恋愛経験しかないくせに恋愛のアドバイスをしたがるクラス委員長・通称クレンザー(=クソ恋愛アドバイザー)まで仲間に加わり、初恋戦線は混迷を極め…!?
第1巻では、学校内で過ごす日常の中、織部の恋の小さな一歩が、大きな損害となるさまが描かれる。手料理を食べてもらいたいと調理実習をがんばったり(味見はできないので怪しげな機械で成分分析)、メガネをかけて雰囲気を変えてみたり(耳がないのでメガネを溶接)といったいじらしい努力を重ねる織部の姿は、見た目と行動が若干(?)ロボなだけで、恋する乙女そのものだ。
そんなふうに、今でこそカワイイ乙女の(?)織部だが、現在通っている高校にやってくるまでは、国を滅ぼすほどの戦績を挙げていたという。そういった機甲部隊時代の思い出を語り合える、織部の昔の“お仕事仲間”であり、妹的存在でもあるRO-Z(ロゼット)(※ロボ)も登場し、夏休みを迎えた第2巻では、みんなで海水浴や夏祭りに繰り出すことに。
ドキドキの水着選び、渚にてサッカー部とのランデブー、浴衣を着ての屋台巡りに花火大会などなど、相良くんとの急接近に織部の心はもう爆発寸前(物理的に)! しかし、そんな織部の暴走ーーつまりは破壊行動も、すべて包み込んでしまうのが相良くんのイケメンパワーだ。はたして、女子高生ロボットと爽やかイケメンの恋のゆくえやいかに!? 綿密に描き込まれたメカのディテールが心地よい金属音を奏でる、抱腹絶倒の機械系学園青春ラブコメ。読めばきっと、世界一ピュアな織部の恋を、あなたも応援したくなる!!
文=三田ゆき
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年5月号 BLとKISS/『薬屋のひとりごと』が秘めた謎
特集1言葉よりも雄弁に──多彩な表現に溺れる BLとKISS/特集2 TVアニメ第2期2クール目放送開始! 『薬屋のひとりごと』が秘めた謎 他...
2025年4月4日発売 価格 880円
人気記事
-
1
-
2
【2025年本屋大賞発表会レポート】「あっという間にやられました」「読み終わるのが惜しくなる」阿部暁子『カフネ』が書店員の支持を受けて大賞に
-
3
-
4
-
5
悪女シンデレラと嵌められた義理の姉。死に戻った義姉はシンデレラに復讐できるのか――。“感情のジェットコースター”を体験するラブサスペンス【書評】
人気記事をもっとみる
新着記事
-
連載
命じられた結婚相手は野獣と噂される辺境伯。周囲が気の毒に感じる中、令嬢の反応は?/新訳 婚約破棄された令嬢は野獣辺境伯へ嫁ぐ!②
-
連載
結婚5年目、子どもがほしいと言うと不機嫌になる夫/うちの夫は子どもがほしくない①
-
連載
夫の愛人が妊娠!? それでも愛しているのは妻だけという言葉は信じられる?/元夫と愛人の子どもに転生したので、今日から復讐始めます③
-
連載
なんちゃってイクメンの夫はゲーム廃人。ある日、鍋を見ておくように頼んだら…/子どもの命よりソシャゲが大事ですか?①
-
連載
魔法の名家に生まれながら才能に恵まれず… そんな彼女が使えるたった一つの魔法とは? /引きこもり令嬢は皇妃になんてなりたくない!②
今日のオススメ
-
レビュー
2度目の人生は復讐のために。夫に裏切られ無実の罪で処刑されたヒロインの華麗なる復讐劇【書評】
PR -
レビュー
「中華おこわ風のキーマ」に「こんにゃくのキーマ」も。「キーマカレーだけで100種類」のレシピ本は、簡単&激ウマ料理の宝庫だった【書評】
-
レビュー
「賢者の石」を作った人は実在した!? ハリー・ポッター好きな“マグル”必見! 93歳の著者による“最後の魔法授業”【書評】
-
レビュー
『東京喰種トーキョーグール』『超人X』の石田スイによる特別読切2作品が収録! 人気の少年歌劇シミュレーションゲームの前日譚を描いたコミック『ジャックジャンヌ FOLIAGE 〜アンバー・オニキス〜』
PR -
レビュー
「夫のお金=家のお金=妻のお金」──その考え、危険かも!すべての妻の人生を救う、お金事情最新版『妻のお金 新ルール』【書評】
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/4/19 19:30-
1
金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30
-
2
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
-
3
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/4/19 19:00 楽天ランキングの続きはこちら