志田未来×花江夏樹がW主演! “猫”をめぐる青春ファンタジー「泣きたい私は猫をかぶる」の特報映像とティザービジュアルが解禁

マンガ

公開日:2020/2/7

© 2020 「泣きたい私は猫をかぶる」製作委員会

 「ペンギン・ハイウェイ」で一躍注目を集めたアニメーションスタジオ「スタジオコロリド」による長編アニメ映画の第2弾「泣きたい私は猫をかぶる」が、2020年6月5日(金)に公開されることが決定。メインキャストの情報と共に、作品の世界観を表現する特報映像とティザービジュアルも解禁された。

 同作は猫の世界を通して繰り広げられる、“私”をみつける青春ファンタジー。主人公の笹木美代は「ムゲ(無限大謎人間)」というあだ名で呼ばれる、ちょっと変わった中学2年生。ムゲはクラスメイトの日之出賢人に熱烈な想いを寄せているが、全く相手にされていない。しかし彼女には誰にも言えない、とっておきの秘密があった。大好きな日之出のそばにいられる唯一の方法、それは猫になって会いにいくこと──。

advertisement

 監督を務めるのは日本アニメ界の重鎮・佐藤順一と、スタジオジブリで「千と千尋の神隠し」に携わったクリエイター・柴山智隆の2人。伊勢湾を目の前に臨み、焼き物で栄えた街並みが印象的な愛知県常滑市を舞台として、魔法のような美しさの映像を作り上げる。

 さらに大ヒットアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」や「心が叫びたがってるんだ。」などを手がけてきた岡田麿里が脚本を担当。キャラクターの繊細な心情描写に定評がある人気脚本家が、思春期に誰もが感じたことのある感情を鮮やかに描き出す。

© 2020 「泣きたい私は猫をかぶる」製作委員会

© 2020 「泣きたい私は猫をかぶる」製作委員会

 メインキャストも実力派揃いで、ムゲ(笹木美代)役には実写からアニメまで幅広く活躍している女優・志田未来が抜擢された。もう1人のメインキャラクターである日之出役を務めるのは、人気アニメ「鬼滅の刃」の主人公・竈門炭治郎役で知られる声優の花江夏樹だ。

© 2020 「泣きたい私は猫をかぶる」製作委員会

 志田は今後作品に触れる観客に向けて「この作品は、一歩踏み出す勇気をあたえてくれる作品になっていると思います。ムゲが猫になった姿もとっても可愛いらしいので、是非楽しみにしていてください」とコメント。

 また花江は今回の抜擢について、「たくさん猫が出てくるのですが、僕も猫がめちゃくちゃ好きなので、これは運命的な作品かなと思いました。すごく演じられるのが楽しみでしたし、志田さんとこうして共演させていただけたのもすごく光栄だなと思いました」と喜びを語っていた。

 新進気鋭のアニメーションスタジオと実力派クリエイターたちが結集した、新時代の幕開けにふさわしいオリジナルアニメ。一体どんな作品が生まれるのか、公開を期待して待とう。

■映画「泣きたい私は猫をかぶる」
公開:2020年6月5日(金)全国ロードショー
監督:佐藤順一、柴山智隆
脚本:岡田麿里
出演:志田未来、花江夏樹
制作:スタジオコロリド
企画:ツインエンジン
配給:東宝映像事業部
公式サイト
© 2020 「泣きたい私は猫をかぶる」製作委員会