読後、気づけば背筋が伸びている。スケーター宮原知子の人生哲学にも触れる英語術の本
更新日:2020/3/30

4歳で渡米。およそ2年半の米国滞在を経た宮原は、小学2年生になる春に帰国した。そこから、「せっかく身に付き始めた英語をがんばりたい」、「少しずつでも自分のできそうなこと、続けられそうなやり方を見つけて楽しんでやることを大切に」と、日本での英語学習をスタート。『宮原知子の英語術』(KADOKAWA)は、アメリカで始めたフィギュアスケートと学校の勉強に加えて英語にも正面から向かってきた、宮原知子という人のこれまでが詰まっている。
黙々と努力を重ねて、ものすごいところまで上り詰める。スケートファンの知っている彼女は、そんな人だ。もちろんこの本でも、フィギュアスケートでの道程やその時々の思いも知ることができる。と同時に、随所にちりばめられたエピソードや関西弁、彼女自らが描いたイラストがかわいらしく愉快で、ページをめくるほどに、彼女の新たな一面に惹かれてしまう。

『宮原知子の英語術』というタイトルのとおり、英語学習についての内容も豊富だ。「小学校1年生レベルの英語力」で帰国した彼女が、現在のようにフィギュアスケートの記者会見で英語を使って堂々とやりとりするようになるまでの過程には、非常にインスパイアされる。ほぼ準備ゼロで臨んだTOEICの点数や、「官房長官」という英単語をすぐに答えたエピソードなどからも、彼女の英語力はたしかだ。さらに興味深いのは、彼女が中学生の頃から週1回通っている英語塾の先生からのメッセージ。そのコメントの端々から、宮原の凄さがあふれ出ている。

最終章には、現場で役立つ英語フレーズ集も。たとえば、洋服屋さんで、サイズをチェックしたり試着したりするフレーズがあるのだが、たしか宮原は、慎重に試着を重ねたうえでもまだ買わない、石橋をたたきまくるタイプだったはず。そんなことを思いながらフレーズ1つひとつをなぞっていくのも、また楽しいものだ。
華やかな世界で活躍している彼女が地道に勉強している姿には、静かに胸を揺さぶられる。彼女が英語にもフィギュアスケートや学業にも真摯に向き合っているのは、「自分に対して厳しくありたい」「自分に負けたくない」という思いからだという。そうした彼女の生き方やあり方、哲学のようなものが、全編を通して貫かれているこの本。フィギュアスケートのエピソードを楽しめ、英語学習意欲をインスパイアされ、読後は爽快、背筋を伸ばしてきちんと生きていこうという気持ちにさせられる。小さいのにものすごいパワーを秘めた、宮原知子自身のような1冊だ。
文=長谷川仁美
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年5月号 BLとKISS/『薬屋のひとりごと』が秘めた謎
特集1言葉よりも雄弁に──多彩な表現に溺れる BLとKISS/特集2 TVアニメ第2期2クール目放送開始! 『薬屋のひとりごと』が秘めた謎 他...
2025年4月4日発売 価格 880円
人気記事
-
1
乃木坂46・奥田いろは「歌うのが怖かった」ミュージカルとJ-POPの両立に悩んだ時期も。加入4年目、自身の成長を振り返る【インタビュー】
-
2
-
3
-
4
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
-
5
9.11も3.11もコロナ禍も予言!? 世界中の都市伝説ファンが注目するカードゲーム「イルミナティカード」が日本語訳で復刻&裏解説本を刊行!
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
草彅剛「これまでの全ての楽曲は血となり肉となっている」。グループ解散から地上波復帰までをポジティブに振り返る【『Okiraku 3』インタビュー】
-
レビュー
新感覚「シールパズル」で楽しく脳活!ステンドグラスのような美しい絵に癒される【作ってみた】
PR -
レビュー
【堂場瞬一・新シリーズ】捜査対象は「上級国民」。セレブ刑事がセレブリティの嘘を追う!【書評】
PR -
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR -
インタビュー・対談
藤原麻里菜インタビュー「プチ整形」「野ぐそに挑戦」――無駄づくりの発明家が“別にやらなくてもいいこと”をやってサバイブした3年間
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/4/8 15:30-
1
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
-
2
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
-
3
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/4/8 15:00 楽天ランキングの続きはこちら