ヘアゴム1本だけ! ズボラでもできる大人っぽいシニヨンの作り方/『しないヘアアレンジ』③
公開日:2020/5/3
難しいテクニックや面倒な手順は一切なし! 初心者から支持率No.1の美容師がこっそり使っている、プロの時短ワザ満載のヘアアレンジ。手っ取り早くキレイになれるテクニックの一部をご紹介します!



30~33ページの引き出し方を使えば、即行でゆるふわシニヨンが作れます。
巻かなくても、編まなくてもできるこのアレンジは、引き出す場所を工夫するだけで、どんな頭の形でも、どんな顔型でも似合う万能アレンジです。
アレンジに必要な道具もヘアゴム1本だけ!
後頭部の絶壁が気になる人は後頭部が丸くなるように引き出してみて。丸顔さんはトップの毛をたくさん引き出して、サイドの毛はあまり引き出さないように調整して。面長さんはその逆。
引き出す箇所が多ければ多いほど、カジュアルで華やかな印象になるので、TPOに応じて引き出す量を変えるだけで印象もだいぶ変わります。
あなたのお気に入りのバランスを見つけてみてください。

毛束をねじる
毛束をまとめ、ねじりながら持ち上げる。


POINT
ねじりはじめの根元部分を左手でしっかり持つ。
時計まわりにまとめる
シニヨンがまとまるようにしっかりきつく巻きつける。


ゴムでまとめる
右手でしっかりシニヨンの根元を持ったまま、ゴムをする。


シニヨンをくずす
シニヨンや後頭部、サイドなど、バランスを見ながら引き出す。
自分の好きなバランスまでくずしたら完成。

