最初の一歩は小さくするほうがうまくいく/毎日でぶどり
公開日:2020/6/4
仕事や成長できず迷っているアナタに、ちょっとしたヒントをくれる漫画「毎日でぶどり」。 ダメにわとりの「でぶどり」と意識高い系ヒヨコの「ひよ」が日常のちょっとした悩みを代弁します。

達成する目標は非現実的なぐらい大きくてもいいですが、行動する目標(特に最初の一歩)は小さくするように気をつけましょう。毎日やることが大きすぎると、達成できなかったときの罪悪感で挫折しやすいからです。
たとえば英語を勉強するなら、最終目標は「ネイティブ並みにペラペラになって英語でスピーチする」ぐらい大きくてもいいですが、でぶどりのように行動目標を大きくしすぎると継続できません。
「1日1ページ英語を読む」、なんなら「英語の本を開く」ぐらいを目標にしてもいいと思います。毎日英語の本を開くという習慣がつけば、勉強にも発展させやすいですからね。
橋本 ナオキ
