職場ではんだ付けするツワモノがいる/SE女子の日常
公開日:2020/7/14
システムエンジニアはソフトウェアを開発する職業ですが、その現場にはハードウェアの改造を自らの手で行うツワモノ社員もいます。元エンジニアで会社勤めの経験もある漫画家のぞえさんが紹介します。

会社員のとき、私が所属していたのはソフトウェア開発部門で、パソコンを使ってソフトウェアを開発するのがメインの仕事でしたが、何故かはんだ付けをしている人がいました。

ソフトウェア開発がメインのため、頻度は高くないものの、たまに見かけます。ハードウェアは関係ないはずなのですが、ソフトウェア開発のためにハードウェアの改造が必要になるとのこと。
業務では自分の専門分野以外のことも必要になるのだな、と感じた出来事でした。私ははんだ付けの機会には恵まれませんでしたが。
ぞえ

ぞえ
週3勤務でシステムエンジニア、残りは漫画家・イラストレーターとして働いていた元・パラレルワーカー。2019年1月よりフリーランスに。体力がなく、疲れやすい自分でも好きなことをするための方法を探求している。2020年4月に『SE女子の日常』(ふりにちブックス)を刊行。
Blog:「ふりにち」