「体術がガチすぎないか、この高校生」虎杖悠仁が“膝抜き”からの“卍蹴り”を決める!?/ジャンプ41号『呪術廻戦』
更新日:2020/9/17

2020年9月14日(月)に発売された『週刊少年ジャンプ』41号。『呪術廻戦』第121話では虎杖悠仁が“膝抜き”からの“卍蹴り”を決め、「虎杖さん、マジでカッコ良すぎません?」と読者を興奮させているようだ。
前話にて、特級呪霊・真人に殺されてしまった七海建人。彼の「後は頼みます」という言葉を胸に、虎杖は真人と激戦を繰り広げていく――。
中でも今回注目を浴びたのは、物語終盤で見せた虎杖の格闘シーン。真人が純粋な呪力強化で心臓をぶち抜こうとしたその時、彼の視界から突如として虎杖の姿が消えた。というのも虎杖は攻撃される寸前のタイミングで、“膝抜き”をおこなっていたため。膝抜きとは、古武術において予備動作を消す技術のこと。彼はこの膝抜きによって、倒れるより滑らかに真人の足元へと移動していたのだ。
そして次の瞬間には、“躰道の卍蹴り”を真人の顔面にお見舞い。加えてみぞおちに蹴りを食らわせた虎杖に対し、読者から「膝抜きからの卍蹴りとか、虎杖の格闘センスが異常なんだが…」「体術がガチすぎないか、この高校生(笑)」といった反響が続出した。
ちなみに卍蹴りは、本当に実在する技。今回の一件で動画を調べた人も多いようで、ネット上には「卍蹴りの動画を見たんだけど、なにこれ超カッコいい!!!」「想像を遙かに上回る威力でビビる」などのコメントも。
膝抜きからの卍蹴りによって、特級呪霊をも圧倒する虎杖。こんな凄い奴が少し前まで普通の高校生だったかと思うと、末恐ろしい…。
【東京都立呪術高等専門学校 入学案内特番 配信決定】
第1話の先行配信やキャストとともにTVアニメ最新情報をお届けする特番を配信!9月19日(土) 18:20~(予定)
出演:虎杖悠仁役 #榎木淳弥 さん、伏黒 恵役 #内田雄馬 さん、釘崎野薔薇役 #瀬戸麻沙美 さん
※視聴方法等の詳細は後日発表#呪術廻戦 pic.twitter.com/iNd8EJ4Urv— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) September 10, 2020
