間食した方がいいってホント!? ドカ食いすると体脂肪がつきやすくなる理由/1日1ページで痩せる ダイエット最強の教科書⑤
公開日:2020/12/8
『TARZAN』『世界一やせるスクワット』監修のトレーナーによるダイエット本! 1日1ページの課題をこなしていくうちにビックリするほど体が変わっていきます。今までにない、簡単かつ最強のダイエット法をご紹介します。

Day 5 栄養
食事回数は1日4回に
Point
・食事を抜くと太りやすくなる
・昼食と夕食の間の間食が体脂肪をつきにくくする
食事回数と血糖値の変化


理想的な1日の食事

小分けに食事することで痩せやすい体に
1日に食べる量を減らそうと食事を抜く人がいますがそれは間違いです。食事は1日4回に分けて食べるのが正解です。朝昼をしっかり摂り、16時ごろに間食を摂ってその分夕食を軽めにします。
ドカ食いすると体脂肪がつきやすい
少しずつ食事を摂ることで血糖値の上昇が緩やかになり、摂った栄養が主にエネルギーとして使われるので体脂肪がつきにくくなるのです。逆に空腹の状態で一度にたくさん食べると、急激に血糖値が上がりインシュリンというホルモンが大量に分泌され、使いきれない栄養が体脂肪として貯蔵されてしまうのです。