再生回数1300万回突破の“9分間ストレッチ”が話題のモデルが教える「太らない体のつくり方」
公開日:2020/12/28

「日本一親しみやすいモデル」として“あみしぃ”の愛称で親しまれている、モデルでYouTuberの石井亜美さん。
彼女の初書籍『日本一親しみやすいモデルが教える 太らない体のつくり方』(KADOKAWA)では、彼女自身が編み出したペットボトルを利用したマッサージやさまざまなストレッチ方法など、誰でも簡単にトライできるダイエットにまつわる便利術が満載だ。
発売されるや否や、彼女の公式Instagramにはファンから「買ったよ!」報告のタグ付けが相次ぎ、発売から一週間を待たずして重版が決定。本人も「カフェで本を読んでいる写真を送ってくれたり、私がコラボレーションして発売したお洋服と並べて写真を撮ってくれたり、過去にYouTubeで紹介した商品と並べて写真を撮ってくれていたり、発売した本が“あみ民さん”(ファンネーム)の生活の中に自然に馴染んでいるのが嬉しかったです」と、喜びのコメントを出している。
著書の中でも注目したいのが、彼女のYouTubeチャンネルで紹介するや否や注目を集め、現在では再生回数1300万回を突破するなど、爆発的な話題を呼んだ“9分間ストレッチ”のNewバージョンをはじめ、美脚や小顔に効果のあるストレッチ&マッサージ法。そして、本人が「試作を繰り返して分量を考えるところから始まり、仕上がりの撮影まで一人で淡々と行ったページ」と太鼓判を押す「痩せ体質をつくる食事術」のページだ。


まず最初に紹介するのは、ダイエットにつながる『全身しなやかストレッチ』。9分間でできる簡単な方法やぽっこりお腹に効果てきめんな骨盤矯正など誰もが気になるストレッチをわかりやすく展開している。あみしぃ自身も「本を見ながらでもストレッチができるし、“9分間ストレッチ”をリニューアルしてちょっと難しいなっていう動きは外して、新しい動きを取り入れてます。本についているQRコードから、新たな動画が見られてストレッチができるんです」とイチオシ。
そのほかにもペットボトルでむくみを取る方法や、メイク映えが期待できる小顔になるためのマッサージ方法などすぐに実践したいメソッドが並ぶ。
そして、過去に7キロのダイエットに成功したことから、「ハッピーに体づくりを楽しむ」=ハッピーダイエッターとして、日々体づくりを楽しんでいるあみしぃ。
そんな彼女が考案した『痩せ体質をつくる食事術』のページでは、オススメの“ヘルシーおやつ”や体にも優しい調味料に加え、彼女が自ら考案したスムージーから食べ過ぎてしまった翌日のリセット野菜スープ、脂肪燃焼スープまで、健康的な痩せ体質をかなえてくれるオリジナルレシピも掲載している。


中でも、「本当においしい。作ってなくなったらストックして」とあみしぃがイチオシするのがグルテンフリーグラノーラのレシピ。腹持ちもよく朝食にするのもよし、おやつにするのもよし、見た目も味もオシャレな一品となっている。
天真爛漫で笑顔が素敵なあみしぃ。自身が“ハッピー”でいるために、一番大事にしていること「私はファンの方に少しでもハッピーになってもらいたい、そんな一心で生きていますので(笑)、日常でクヨクヨしている暇なんてないんです!」とコメント。続けて「ハッピーは伝染すると思っているので、いつでも“陽のパワー”を伝えられるよう、常にポジティブ思考を心がけています」と、自身の幸せだけでなく、周りを幸せにするべく常にハッピーオーラを放出しているのだ。
自身が立てた目標にトライし続けるあみしぃの次なる目標は、「大好きなファッションにフォーカスした本を作りたいです」とファッション本出版への意欲を語り、さらには「メンタルの保ち方や、ポジティブの秘訣について語りまくる本もいつか出したいです!」と常に前向きな彼女らしい野心ものぞかせた。
文=neneko