「威力ハンパないなwww」アニメ『ドラえもん』、ジャイアンの熱唱シーンに爆笑の声
公開日:2021/2/6

2021年1月30日(土)のアニメ『ドラえもん』では、1本目のエピソードとして「鬼は外ビーンズ」を放送。ジャイアンの熱唱シーンに注目が集まり、視聴者からは「ここまでの音痴とは…」など驚きの声が続出している。
今日ごご5時からの「ドラえもん」は、ジャイアンを追い出せ!「鬼は外ビーンズ」と、全自動でラクラク!「家がロボットになった」を放送!みんなで観てね♪ https://t.co/ESfM6U5vEl pic.twitter.com/WXK7HuaaDg
— 【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル (@doraemonChannel) January 30, 2021
家で歌の練習をするとママに怒られてしまうため、毎日スネ夫の部屋にやってくるジャイアン。連日酷い歌声を聞かされ、スネ夫はすっかり弱っていた。話を聞いたのび太は「このままじゃ命に関わるよ!」と心配し、ドラえもんに相談。ひみつ道具「鬼は外ビーンズ」を使って、ジャイアンをスネ夫の家から追い出そうと企てる。
「鬼は外ビーンズ」とは、豆をぶつけた相手をテレポーテーションで外へ放り出すという道具。つまりジャイアンに豆を投げつけると、あっという間に彼を家の外へ出せるわけだ。さっそく歌唱中のジャイアンに豆をぶつけたところ、彼は一瞬にしてスネ夫家の門前に移動したのだが――。
自分が家の外にいるとは知らず、ジャイアンはしばらく外で熱唱。彼の歌声を聞いた通行人たちは、あまりの悪声に思わず耳を覆っていた。なかには苦しみながら膝をついてしまう人まで…。
ジャイアンの歌声には、視聴者も震撼した模様。ネット上には「人が立っていられなくなるほどの歌声って…」「威力ハンパないなwww」「通行人たちすごい辛そうな顔してるじゃん(笑)」といった反響が上がっている。
結局ジャイアンは「鬼は外ビーンズ」を使っても退治できず。“悪声”という武器を持つジャイアンは、もしかしたら鬼より恐ろしいかも?
アニメ『ドラえもん』
原作:藤子・F・不二雄
脚本・制作協力:藤子プロ
出演:水田わさび、大原めぐみ、かかずゆみ、木村昴、関智一 ほか
公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
- ★アニメを見るなら「VOD」(動画視聴サービス)★
- ・アニメ・漫画好きなら「U-NEXT」! 人気配信作品と無料で視聴する方法
- ・アニメ視聴ならAmazonプライム・ビデオがおすすめの理由
- ・アニメファンはVOD(動画配信サービス)「Netflix」がおすすめ!人気作品とお得に視聴する方法