“0点のテスト”が流れ星に!? アニメ『ドラえもん』、予想外の結末に視聴者爆笑
公開日:2021/3/27

2021年3月20日(土)のアニメ『ドラえもん』では、2本目のエピソードとして「のび太の流れ星」を放送。のび太の“0点のテスト”が思いがけない活躍を見せ、視聴者からは「みんながのび太の答案用紙を喜んでて吹いたわ」「0点のテストが役に立つなんてwww」といった爆笑の声が上がった。
事の発端は、のび太のある思いつき。ドラえもんに出してもらったひみつ道具「流れ星の素」と「宇宙遊覧気球」を使って“流れ星鑑賞会”を開き、1人あたり10円の稼ぎを得ようと企んでいるらしい。
しかし気球に乗って上空へ向かう途中で、「流れ星の素」をバラまいてしまったのび太。地上で待つクラスメイトには「流れ星ショーを開催いたしまーす!」と宣言した手前、なんとか流れ星を作らなければならないのだが――。
本日3/20(土)ごご5時からの『ドラえもん』は、
夢の0円宿泊!?「やどり木で楽しく家出」と、
流れ星は作れる!「のび太の流れ星」を放送!!
みんなで観てね♪https://t.co/FXhqgCPJC9 pic.twitter.com/KGh4Dn7TWm— 【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル (@doraemonChannel) March 20, 2021
のび太のピンチを救ったのは、彼がお尻のポケットに隠していた“0点のテスト”。ひょんなことから0点のテスト用紙がポケットから落下し、そのまま地球の大気とぶつかって“流れ星”となったのだ。
そうとも知らず、クラスメイトたちは“0点の流れ星”に大喜び。ジャイアンに至っては「明日のテスト100点取れますように…」と願い事をしていた。
この様子を見た視聴者からは「0点のテストに願いを込めるジャイアン……」「みんな、その流れ星はのび太の答案用紙だぞ!」「テスト用紙が光を放って流れ星になる映像がシュールすぎる」など反響が続出。
0点のテストも、使い道によってはみんなを喜ばせることができるらしい…。
アニメ『ドラえもん』
原作:藤子・F・不二雄
脚本・制作協力:藤子プロ
出演:水田わさび、大原めぐみ、かかずゆみ、木村昴、関智一 ほか
公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
- ★アニメを見るなら「VOD」(動画視聴サービス)★
- ・アニメ・漫画好きなら「U-NEXT」! 人気配信作品と無料で視聴する方法
- ・アニメ視聴ならAmazonプライム・ビデオがおすすめの理由
- ・アニメファンはVOD(動画配信サービス)「Netflix」がおすすめ!人気作品とお得に視聴する方法