「また少年ボイスを聴けるのが嬉しい」アニメ『ブルーピリオド』のキャスト解禁! 注目は鮎川龍二を演じる花守ゆみりの熱演!?

アニメ

公開日:2021/5/9

ブルーピリオド
『ブルーピリオド』9巻(山口つばさ/講談社)

※この記事はマンガの情報を含みます。ご了承の上お読みください。

「マンガ大賞2020」を受賞し、累計発行部数は300万部を突破した人気マンガ『ブルーピリオド』。10月から始まるアニメのキャスト情報が明らかになり、中でも女装男子・鮎川龍二を声優の花守ゆみりが演じることに注目が集まっている。ネット上では、早くも「花守みゆりが大正解すぎるんだよな」「昨日発表されてからずっと鮎川龍二CV:花守ゆみりを想像してにやけてる」など大反響のようだ。

『ブルーピリオド』は、成績優秀・世渡り上手ながらも日常に虚しさを抱く高校2年生の矢口八虎が、一枚の絵に出会ったことをきっかけに美術の世界へと引き込まれていく物語。美術に関する知識だけでなく、美術大学を目指す高校生たちの受験にまつわるドラマなども描かれた作品である。

advertisement

 4月28日に公開されたアニメのメインキャラクターのビジュアルとキャストは、多くの人の注目を集めた。中でも花守が演じる鮎川龍二は八虎と同じ高校2年生で、性別は男性だが心は女性というキャラクター。学校でも女装をしており、周囲からは苗字の「あ“ゆか”わ」からユカちゃんと呼ばれている。



 花守は本作以前にも、「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」の主人公・ロイドや「ラディアン」の主人公・セト、「ダーウィンズゲーム」のソータなど、さまざまなアニメで少年役を演じてきた。そのため、「ブルーピリオド」でも多くのファンから花守の熱演が期待されている。

 ネット上では、「花守さんカッコいい声も出せるしユカのキャラ考えるとアリではないか…アリではないか!? 俄然楽しみになってきたぞ!」「ゆかちゃんが花守ゆみりさんなの、めっちゃ楽しみ!! ラディアンのセト役が合ってて良かったから、また少年ボイスを聴けるのが嬉しい」「ブルーピリオドで鮎川ちゃんの声を担当する花守ゆみりさんは、 ゆるキャンのなでしこちゃんみたいなかわいい声もできる一方で、ダーウィンズゲームのソータみたいなイケメンボイスもできちゃうという素晴らしい声優さんです。 振り幅やべえ」といった声が上がっている。

「ブルーピリオド」はキャスト公開と同日に、アニメの第1弾PVも公開された。第1弾PVでは、八虎を演じる峯田大夢の声を聴くことができ、鮎川龍二は映像のみの登場となっている。花守が演じる鮎川龍二の登場は第2弾PV以降となる可能性が高そうだ。

アニメ「ブルーピリオド」
原作:山口つばさ(講談社『アフタヌーン』連載)
総監督:舛成孝二
監督:浅野勝也
シリーズ構成・脚本:吉田玲子
キャラクターデザイン:下谷智之
制作:下谷智之
キャスト:峯田大夢、花守ゆみり、山下大輝、河西健吾、宮本侑芽

公式サイト:https://blue-period.jp/