関根瞳のオトナ研究所 #2 〜大人の振る舞いに関する意識調査〜
更新日:2024/10/10

20歳を迎えた声優・関根瞳が、オトナならできて当たり前の様々なことを研究&チャレンジしていくニコニコ生放送「関根瞳のオトナ研究所」。同番組の内容の一部をお届けします!
オトナたるもの他人の気持ちを察することができないといけないということで、今回は所長・関根瞳よりオトナであると思われる番組視聴者にリアルタイムで大人の振る舞いに関するアンケートを実施。所長が1番多かった回答を予想するという企画に挑戦することに。
◆ ◆ ◆
大人アンケートの第1問は「この中で一番大人だと思う行動は?」。視聴者に下記4つの選択肢から回答してもらいました。
1.コーヒーをブラックで飲む
2.ゴルフ
3.欲しいものを大量買いする
4.後輩の失敗を怒らずに温かく見守る
どの設問もありうるということで、悩む関根所長。1番目のブラックコーヒーは自身が飲めないという理由、4番目の設問に対しては「年下の後輩というのがあまりいいなくて、怒ったという経験がほとんどない」という理由ではずし、2番目のゴルフと3番目の大量買いまで絞った後に「大人になってから始めるという印象が強い」ということでゴルフと回答する人が1番多いと予想。
アンケート結果は4番目の「後輩の失敗を怒らずに温かく見守る」が最も多く、関根所長が選んだゴルフは最下位とまさかの大外し。「自分本位で選びすぎた…わたし形から入ろうとし過ぎなのかもしれない」とうなだれていました。

アンケート第2問は「この中で一番大人っぽいと思う女性の表情は?」。関根所長自らがダミーヘッドマイクで下記4つの選択肢をセリフ付きで演じ、その中から視聴者に回答してもらいました。
1.ほめられたとき余裕げに浮かべる笑み
セリフ:「え?綺麗ですって?ありがとう。まーそれなりに努力してるしね」
2.流し目
セリフ:「なにかあったらお姉さんに相談しなさいね」
3.ほろ酔いな表情
セリフ:「ちょっと酔っちゃたみたい」
4.何も言わずにウインクでアイコンタクト
「1番目の”それなりに努力してるしね”というセリフには余裕が感じられて大人っぽい」と予想した関根所長でしたが、アンケート結果は3番目の「ほろ酔いな表情」が最も票を集めました。「お酒を飲めるってことが大人なのか。これは難しかったですね」と悔しがっていました。
その後も「遅刻してきた後輩が明らかに嘘の言い訳をしている。大人たるものどうする?」「この中で一番大人だなと思うデートは?」など計4問のアンケートを実施しましたが、結局1問しか正解できなかった関根所長。まだまだオトナへのチャレンジは続きそうな気配で「この企画またやってぜひリベンジしたい!」と視聴者に宣言していました。
今回は大人になるための考え方を学んだ関根所長。次回以降のミッションはクリアできるのでしょうか!? 気になる方はぜひニコニコチャンネル「関根瞳のオトナ研究所」をチェックしてみてください!

(写真のイラストは福沢諭吉を描いたもの)
◆ ◆ ◆
関根瞳プロフィール
声優。出演作として『アイドルマスターシャイニーカラーズ』(櫻木真乃役)、『けものフレンズ』(パンサーカメレオン役)など多数。
【関連情報】
★関根瞳のオトナ研究所#4
配信日時:6/18(金) 21:00開始予定
試聴URL:https://live.nicovideo.jp/watch/lv332019972
チャンネルURL:https://ch.nicovideo.jp/sekineotona