相手を「いいな」と思ったら/1日1語、今日のあなたを元気にする ことばのサプリ⑤
公開日:2021/7/12
がんばるあなたに贈る「珠玉のメッセージ」120! 言葉とは「人そのもの」――。素敵な人の言葉は、やはり「素敵」に輝いていて、芯の強い人の言葉は、やはり凛とした「強さ」があるのです。泣きたい日、ちょっと疲れた日、もっとがんばりたい日……ページをめくってみてください。あなたに必要な言葉が必ず見つかります。本書のチャプター4「人間関係をスムーズに」から全7回にわたって“ことばのサプリ”をお届けします。

相手を「いいな」と思ったら
誰もが自分の価値を
認めてもらいたいもの。
人をすごいと思ったときには、
隠さず率直に伝えるべきよ。
(メアリー・ケイ・アッシュ)
大手化粧品会社の創業者(1918年-2001年)
化粧品会社メアリーケイコスメティックスを設立すると、みるみる成長し米国でトップクラスの化粧品会社に。その起業家精神と手腕で注目され、女性が力を出せる仕事を生み出している。
ほんのひとこと「上手!」「すごいね」「がんばったね」と声をかけてもらうと、自分がやってきたことが認められたとうれしくなって、また次のやる気につながっていきます。
メアリーは、自分で創業した化粧品会社を一代で大手に成長させました。女性達を登用し、次々と育てていくことで、会社をのばしていったのです。
そのときに何よりも心がけたのが「相手をほめて、自分の価値が認められている、自分は大切にされている、と感じさせる言葉をかけること」でした。
ほんのひとことのほめる言葉に女性達は奮起して、会社に大きく貢献して、言葉と期待に報いるように恩返しをしてくれました。
まず相手を認め、「うれしい」「すばらしい」など感謝や認める言葉を率直に伝えることはとても大切。人に投げたプラスの言葉は、きっと自分にもプラスで返ってきます。プラスの言葉を言ってくれる人のことは、誰でも認めたい気持ちになっていくものだから。
小さな心がけが、幸せな人間関係を引き寄せてくれます。
ひとことサプリ
「さすがだね」「すごいね」
いい面が見えたときには、すかさず声に出して。
自分に跳ね返ってきてほしい言葉を投げてみよう。