ある意味商売上手? スネ夫とジャイアンママが見せた謎の掛け合いが面白すぎると話題!/アニメ『ドラえもん』
公開日:2021/7/3

2021年6月26日(土)のアニメ『ドラえもん』では、1本目のエピソードとして「ロックロックハンマー」を放送。スネ夫とジャイアンママが見せた謎の掛け合いに対し、視聴者から「この2人面白すぎるでしょwww」と反響があがった。
本日6/26(土)ごご5時からの『ドラえもん』は、大事なものをロック!「ロックロックハンマー」と、予感したことが現実に!?「よかん虫」を放送!みんなで観てね♪https://t.co/wZCAdlHbCm pic.twitter.com/cyIGGW3aaC
— 【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル (@doraemonChannel) June 26, 2021
事の発端は、叩いたものを石に変えてくれる「ロックロックハンマー」。のび太がそのひみつ道具を持ってしずかちゃんの家へ遊びに行った矢先、スネ夫が“匿ってほしい”とゲーム機を持って訪ねて来た。
どうやらジャイアンがゲーム機を横取りしようと狙っているそうで、のび太はゲームで遊ばせてくれることを条件にスネ夫を助けてあげることに。しかしロックロックハンマーでゲームを石にしたにも関わらず、“漬け物石にちょうどいい”という理由で結局ジャイアンに石を取られてしまう。
もちろん何としてでも石を取り戻したいスネ夫たちは、ジャイアンの留守を見計らって剛田商店へ忍び込むことを決意。まずスネ夫が店番中のジャイアンママの気を引こうと話しかけるのだが、その際の2人の掛け合いに注目が集まっているようだ。
というのもスネ夫が「バイオリンありますか?」と無茶な注文をすると、すかさず彼女は「本みりんならあるけど?」と回答。さらにスネ夫が「それじゃあペルシャ絨毯は?」と尋ねた際には、「備長炭じゃダメかい?」という返答が。
これにはネット上も「何なのこの会話www」「バイリオン≒みりん(笑)」などと大爆笑。バイオリンの代用品として本みりんと答えるあたり、ジャイアンママはある意味商売上手なのかもしれない。
アニメ『ドラえもん』
原作:藤子・F・不二雄
脚本・制作協力:藤子プロ
出演:水田わさび、大原めぐみ、かかずゆみ、木村昴、関智一 ほか
公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
- ★アニメを見るなら「VOD」(動画視聴サービス)★
- ・アニメ・漫画好きなら「U-NEXT」! 人気配信作品と無料で視聴する方法
- ・アニメ視聴ならAmazonプライム・ビデオがおすすめの理由
- ・アニメファンはVOD(動画配信サービス)「Netflix」がおすすめ!人気作品とお得に視聴する方法