エサのお皿を間違え、教えたことをすぐに忘れる…。ちょっと抜けてる同居ネコ!? /ネコからの人生相談 ニャンとかなりませんか?
公開日:2021/10/9
一見、気ままに生きているように見えるネコ。でも、実は…?
名前を呼んでも知らんぷり。キャットタワーを用意したけど、なかなか遊んでくれない…。そんなコミュニケーションのすれ違いを経験したことがある飼い主さんも多いのではないでしょうか。
本書では、ネコと一緒に生活をするなかで“モヤモヤ”したお悩みを、ネコの研究に携わる齋藤慈子(さいとうあつこ)先生、服部円(はっとりまどか)先生がネコ目線で解説。
今までよかれと思ってとっていた行動は、もしかしたら誤ったコミュニケーションかもしれません。この本を読めばネコの習性・能力の誤解がとけます!
【相談ネコ:シロ(オス・3歳)】
2年前から一緒に暮らすことになった同居ネコの「クロ」。いつもエサの皿やトイレの場所を間違える…。
※本作品は齋藤慈子・服部円:著、にゃんとまた旅<ねこまき>:イラストの書籍『ネコからの人生相談 ニャンとかなりませんか? ネコ研究者がズバリ! 回答します』から一部抜粋・編集しました。

シロ オス・3 才・雑種

僕の飼い主はマイちゃんなんだけど、2 年前から彼氏のユウスケくんと同棲中。彼が飼っていたクロ(オス・5 才・雑種)も一緒にうちに来て、最初は大変だったよ。でも、マイちゃんは優しいしユウスケくんもたくさん遊んでくれるから好き。

まんがはにゃんとまた旅〈ねこまき〉担当