【最新話レポ】『かぎなど』「春原登場に大興奮! それと便座カバー」春原陽平の玉座に視聴者が大爆笑したワケ/アニメ第2話
更新日:2021/11/2

※この記事は最新話の内容を含みます。ご了承の上お読みください。
2021年10月19日(火)深夜に放送されたアニメ『かぎなど』。第2話では『CLANNAD』の登場人物・春原陽平(すのはらようへい)が登場するも、視聴者の注目は「春原の玉座に便座カバーがついてるぞwww」などと“玉座の便座カバー”へと注がれた。
【??】「テロリストとか来ねえかな……」
はたして、誰のセリフなのか…。
アニメ公式サイトてに、
第2話「タイトルなど」(最速10月19日放送)
の先行カットが公開中です。▼公式サイト▼https://t.co/zmBZGvwRV8
メニューの[STORY]から見られます。#かぎなど pic.twitter.com/J0W6ACTF2t
— Key開発室 (@key_official) October 16, 2021
物語の舞台は、Key作品のキャラクターたちが通う「私立かぎなど学園」。教室で藤林椋(ふじばやしりょう)、川澄舞(かわすみまい)、朱鷺戸沙耶(ときどさや)、霧島佳乃(きりしまかの)の女子4人が他愛もない話をしていると、玉座に座った春原陽平が「やぁ、待たせたね。レディたち」と突然現れる展開に。
ここから物語は非日常的なストーリーへと発展していくのだが、何より注目を浴びたのが“春原の玉座”。というのも玉座をよく見てみると“小さな便座カバー”が装飾されており、春原と便座カバーの関係を知る人たちの間で「春原登場に大興奮! それと便座カバー」「便座カバーをちゃんと入れてくるところに愛を感じる。それと便座カバー」と大きな話題になっていた。
コメントに多用されている“それと便座カバー”とは、『CLANNAD AFTER STORY』第2話で登場した“大事な話をぶち壊しにする言葉”。同作の主人公・岡崎朋也(おかざきともや)が「常に語尾に『それと便座カバー』とつけろ。そうすれば爽やかさが薄れてお前らしくなる」と春原に言ったのが始まりで、ファンの間では作中屈指の迷言として認知されている。
作品愛溢れる制作スタッフの遊び心には、ファンの喜びもひとしおだろう。
アニメ『かぎなど』
放送時間:毎週火曜25:00~(TOKYO MX)
原作:VISUAL ARTS/Key
監督:坂本一也
脚本:あおしまたかし、魁、丘野塔也
出演:杉田智和、堀江由衣、中村悠一、中原麻衣 ほか
公式サイト:https://kaginado.com/
- ★アニメを見るなら「VOD」(動画視聴サービス)★
- ・アニメ・漫画好きなら「U-NEXT」! 人気配信作品と無料で視聴する方法
- ・アニメ視聴ならAmazonプライム・ビデオがおすすめの理由
- ・アニメファンはVOD(動画配信サービス)「Netflix」がおすすめ!人気作品とお得に視聴する方法