『サザエさん』イクラちゃんが“あるモノ”の興味津々!「闇が深い」「どんな感情でみたらいいんだ…」
公開日:2021/12/5

11月28日に放送された「サザエさん」では、イクラちゃんが意外な“あるモノ”に興味を持ち話題に。視聴者からは「怖い…」「どんな感情でみたらいいんだ…」などと騒然とする声が多くあがっている。
そのエピソードは作品No.8330「イクラ閉店時間」。ある日の夕方、イクラちゃんは、タイコにデパートに行きたいとせがむ。先日、閉店間際にデパートを出た時、大きなシャッターが閉まるのを目の当たりにし、それに大興奮。すごく気に入ってしまったようだ。
そこでカツオは、イクラちゃんを連れて、最近シャッターを取り付けたという近所の自転車屋さんへ。店主に「この子はシャッターに目がないんです」と紹介をすると、店主は「それは将来が楽しみだ」とご機嫌。一度閉めて、再び開けてみるが、取り付けが悪いのか、なかなか持ち上がらない。するとイクラちゃんは、「バブ! バブ! バブ!」と怒り始めてしまう。
後日、ノリスケはイクラちゃんを連れて銀行へ向かう。15時にシャッターを下ろす銀行はうってつけの場所だったが、ノリスケが長居してしまったがために、イクラちゃんは店のなかから下りるシャッターを見るハメに。そうして、店に閉じ込められてしまうと思ったイクラちゃんは大泣きし、それを聞いたサザエは「そんなに怖い思いをしたんじゃ、イクラちゃんのシャッター熱も冷めるわね」と苦笑いするのだった。
一連のエピソードに対し、視聴者からは「シャッター閉まって喜ぶ イクラちゃんを見てるけど どんな感情でみたらいいんだ…」「イクラちゃんのシャッターブームもだけど子どもって乗り物だけじゃなくてエレベーターとかエスカレータとか好きだよなーって思う」「シャッターに執着しまくって開かなかったらキレるイクラちゃん怖い…」「シャッターが閉まるとこ見るのに激ハマりするイクラちゃん。闇が深い。シャッター商店街連れてったら狂喜乱舞しそう」などとツッコミを入れる声が多くあがっている。
子どもが興味を持ったことに、とことん付き合ってあげるカツオやノリスケの面倒見の良さが際立つ回でもあった。
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年6月号 伊坂幸太郎/東村アキコ
特集1作家生活25周年 伊坂幸太郎 次世代に受け継がれる物語/特集2 東村アキコのはじまりを マンガと映像でうつし出す 『かくかくしかじか』 他...
2025年5月7日発売 価格 880円
人気記事
-
1
-
2
-
3
「指輪…外してる。せめて家でははめててよ…」不倫をして平然と帰ってくる夫。裏切りの証拠を押さえるため闘うサレ妻の奮闘劇【書評】
-
4
-
5
脳の腫瘍が破裂し「変わってしまった父」。そんな父と向き合いきれなくて。介護する家族の心情を丁寧に綴ったノンフィクション『家族を忘れた父親との23年間』【書評】
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
トンツカタン森本「お前は渡部になれと言われた」。一段上のツッコミになるために「仲間が必要」と語る理由【『ツッコミのお作法』インタビュー】
-
レビュー
著作130万部超えの作家・浅倉卓弥氏がイギリスとのコラボで紡ぐ癒しとファンタジー!幻の本屋が迎えるのは、悲しみを知る人だけ【書評】
-
レビュー
「泥汚れはまず乾かす!」「食べこぼし汚れは固形石鹸で落とす」洗濯スキルが格段にアップする『ナチュラルおせんたく入門』【書籍】
-
レビュー
宮﨑駿監督、現実の鳥にも「飛び方まちがってるよ」とダメ出し!? 女性アニメーターが綴る「スタジオジブリ」舞台裏
-
レビュー
余命5日、でも強気。龍へ捧げられる生贄少女とギャップがかわいい皇子のラブファンタジー『雨の皇子と花の贄』【書評】
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/5/29 11:30 Amazonランキングの続きはこちら -
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/5/29 12:00-
1
ヤングジャンプ 2025 No.26
-
2
週刊少年マガジン 2025年26号[2025年5月28日発売]
-
3
S級ギルドを追放されたけど、実は俺だけドラゴンの言葉がわかるので、気付いたときには竜騎士の頂点を極めてました。 6
-