Bさんから突然ランチのお誘い。渋々出かけると、衝撃的な質問をぶつけられる...!/勘違いママBさんとの奮闘記
公開日:2022/3/22
Bさんとのランチ

Bさんと訪れたのは近所のオサレカフェ。
なんですか?オーガニックって言うんですか?
Bさんのお子さんも食べられちゃう感じのとっても体に優しそうなランチ。
雑穀米とか無農薬とかいう文字が書いてありました。
さすがBさん意識たけええええ。
あ。誤解しないでいただきたい。
私はオーガニックに文句があるわけではないんですよ?
ただただ私はこの日「牛丼かラーメンが食べたいな」って思ってただけで…。
ちなみに長女はこのタイミングで爆睡してくれていたので、ソファーにそっと寝かせておきました。
どうせなにもまだ食べられへんし。
寝てくれててラッキー!
…って普段やったら思うんですけど。
この日に限っては泣き叫んで欲しかった。
「あらあらごめんなさい!また今日はご機嫌ナナメだわっ!また今度〜」って帰りたかったです。
Bさんの目的



いやホンマに。
勿体ぶる感じがすごかったんですよ奥さん!(誰に言うてんねん)
言いづらいことなんやったら、言う覚悟してから誘ってくれます?
「覚悟なう」の過程見せられても私
「はよ言えよ」としか思えませんやんか。
そんなこんなでモジモジモジモジモジモジモジモジ恥じらうBさんの姿をしばらく見物した私。
もうまじで今なんの時間?
って思い始めた頃。
やっっっっっっっっとBさんが腹を括ってくださいました。

うん。前置きはいいからはよ聞いてくれ。
もう待ってる間に料理来てしもたから。
雑穀米のオムライスが冷めるし。
私の子ども広場での態度のことか?(なんかいつもニヤニヤしててすみません)
それとも長女に対する口のきき方とか?(長女の行動にアレコレつっこみ入れててすみません)
はたまたもっと地味な色の服を着てこいとか?(これ以上どうすれば?全身黒タイツ?)
さあああああどんと来い。
もう脳内シミュレーションは終わったからなんでも聞いてくれ!
ところが…Bさんの口から発せられたのは、全く想定外のお言葉でした。


…は?
時が止まるとはこのことかと思いました。
びっくりし過ぎて黒目戻ってきました。
なになになんの話?
まじで意味がわからないんですけど?
白目はなんでこんなことを言われることになったんでしょうか?

白目みさえ
臨床心理士・公認心理師として精神科に勤務するとしごの母で、生粋のオタク。基本的に白目をむいて育児をしていて、その様子をカルタにしたものを増産している。ライター、イラストレーターとしても活動中。著書は『脱力系育児マンガ 日々白目むいてます』(SBクリエイティブ)。
Instagram:@misae_mon
Twitter:@misae_yjm