“たったの1分”で顔が引き上がる!? 老化のサインを楽しく解消するフェイスアップダンス
更新日:2022/4/12

年齢とともに目立ってくるのが顔のたるみ、ほうれい線、目の周りのシワや二重アゴ…。「なんとかしたい!」と思いながらも、きちんとしたお手入れは手間だし…とそのままにしていませんか?
そんな方におすすめしたいのが、“たったの1分”で顔が引き上がる「フェイスアップダンス」。「フェイスアップダンス」は、QRコードで動画を見ながらリズムに合わせて楽しく行うエクササイズです。各ダンスは1分でできるので、面倒くさがりさんでも続けられるんです。
『ほうれい線もたるみも解消! 魔法の1分 フェイスアップダンス』(間々田佳子/主婦の友社)は、まんべんなく顔を動かしながらすっきりした美人顔を手に入れるための1冊。「目を大きく」「たるみ顔&ほうれい線」「口周りのたるみ」「二重あご」「口角アップ」という“5大お悩み”を解消していきます。

著者の間々田佳子さんは「表情筋研究家」。顔ヨガブームの火付け役として美容業界を牽引し、現在は、独自に考案した表情筋メソッド「コアフェイストレーニング®」の普及を行っています。講演・テレビ出演も多数こなし、これまでに著書は17冊以上、累計57万部を突破。レッスンの受講者はのべ3万人を超えています。
本書の使い方はとても簡単。まずは本で各フェイスアップダンスのポイントやNG動作、使用する筋肉のことなどを確認します。そのあとQRコードを読み取り、動画を見ながら実際に顔を動かしていきます。

目元のフェイスアップダンスでは、スマホの見すぎなどで血行不良になった目の周りをしっかり鍛えます。目の周りのたるみやシワを解消することで、しょぼんとなっていた目が大きく開くように。まぶたのストレッチでは「眼輪筋」という筋肉を意識しながら目を細めて、たるみを改善していきます。

ほほのフェイスアップダンスでは、ほうれい線やたるみ顔の原因である運動不足を解消。引き締まった立体的なほほを手に入れるため、顔全体を引き上げていきます。もたつきを解消するためには「しっかり伸ばす・縮める」を意識することが大切です。

そして、姿勢が悪いと陥りがちなのが二重アゴ。首周りが緩むとアゴが“もったり”とした印象になってしまいます。しっかり首周りを動かしていくことで、デコルテの横ジワまで解消していきます。リンパの流れを促進させ、シャープなシルエットを目指します。

本書にはフェイスアップダンスを一覧で確認できる「チラ見チェックシート」も収録。切り取って鏡のそばに貼ったり持ち歩いたりして、すきま時間でレッスンが行えます。
表情筋は何歳からでも鍛えることができる箇所。「コアフェイストレーニング®」を続ける著者は「50代になろうとしている今のほうが、20代のころよりも好きな顔になり、毎日楽しくすごしています」といいます。「フェイスアップダンス」で顔も心も明るく変化して、マスクを外しても目一杯笑える自信を手に入れましょう!
文=ジョセート
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です