『サザエさん』あのノリスケが編集者の本領発揮!?「国語力が一般とはけた違い」
公開日:2022/4/10

2022年4月3日に放送された『サザエさん』で、いつも視聴者の間でイジラれ役であるノリスケが“本領発揮”し話題になっている。
そのエピソードは作品No.8398「クイズ三昧の日々」。ある日、カツオは本屋でクロスワードの本を見つける。最近、友人の中島が初級編を解いており、カツオはあえて上級編を購入。クラスメイトから褒められるのを期待して、早速解いていく。
しかし、案の定難しい問題ばかりで1ページ目であえなく挫折。波平は呆れ笑いをしつつ、今度は自分が解いてみようと奮闘するうちにどんどんハマっていく。その後、通勤の電車内でも入浴中にも問題とにらめっこする波平。その熱中っぷりは、家族も心配するほどだ。
ある休みの日、公園で例のごとくクロスワードを解く波平の元に、ノリスケが通りかかる。本を見たノリスケは、「あっ! その本、僕もやりましたよ。難しいですよね」と声をかけ、波平は「そうなんだ。これがなかなか」と笑い。するとノリスケは続けて、「伊佐坂先生の原稿を待ってる間になんとか終わらせましたよ。3時間くらいかかったかな」とものの3時間で解き終わってしまったことを告白。何日もかけてまだ終わっていない波平はショックを受け、それを聞いたサザエは「ノリスケさんはあれでいて仕事柄結構物知りなんだから」とフォローするのだった。
ノリスケといえば、よく物語のなかでお調子者の一面がフィーチャーされがち。しかし今回のエピソードでは、出版社の編集者としての威厳を感じさせる博識ぶりが描かれ、視聴者からは「ノリスケさんは職業上国語力が一般とはけた違いに高いはずだしな、クロスワードとか強そうだ」「波平さん、クロスワードでノリスケに負けて凹んでいるけど、ああ見えて東大卒、講談社勤務(編注:諸説あり)なんだよな…」「ノリスケは出版社の編集者だから波平よりクロスワードが得意でもおかしくないだろ?」「仕事中に3時間もクロスワードで遊んでるノリスケ上級国民すぎる…」などと、改めてノリスケを見直す声が多くあがっている。
これでいて、他人に家の冷蔵庫を勝手に開けるような手癖の悪さがなければ完璧なのだが…。
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年5月号 BLとKISS/『薬屋のひとりごと』が秘めた謎
特集1言葉よりも雄弁に──多彩な表現に溺れる BLとKISS/特集2 TVアニメ第2期2クール目放送開始! 『薬屋のひとりごと』が秘めた謎 他...
2025年4月4日発売 価格 880円
人気記事
-
1
草彅剛「これまでの全ての楽曲は血となり肉となっている」。グループ解散から地上波復帰までをポジティブに振り返る【『Okiraku 3』インタビュー】
-
2
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
-
3
-
4
-
5
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
人気記事をもっとみる
新着記事
-
インタビュー・対談
“アンパンマンのマーチ”には「死」のテーマが含まれている? 連続テレビ小説『あんぱん』で再注目、やなせ氏の生涯を梯久美子が語る【インタビュー】
-
連載
最近なんだか胃が痛い。思春期真っ只中、人間関係のイライラのせいだと思ってたのに…/中学生でがんになりました①
-
連載
「延命」のための治療に変更。強い抗がん剤に体が耐えられず…/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした㉒
-
連載
担任の祖父が描いた目が4つの奇妙な自画像。この絵を描いた理由を推理/それでも町は廻っている⑦
-
連載
貧困、空腹、夜の街。「いっそ死にたい」自暴自棄になった女子大生の末路/性別に振り回されたわたしの話~1981年生まれのノンバイナリー~⑦
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR -
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR -
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR -
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR -
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/4/5 09:30-
1
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
-
2
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
-
3
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/4/5 09:00 楽天ランキングの続きはこちら