片付けに必要なのは…自分の性格でも片付けが続けられる「工夫」が大事!/「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました 見えないところも整理整頓編
更新日:2022/7/20
掃除はしているから部屋はきれい…。だけど、クローゼットや食器棚など、収納場所を上手に利用できていない方も多いのではないでしょうか。 少しでもドキッとしたあなたの部屋は『隠れ肥満型』かもしれません!
今回ご紹介するコミック『「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました 見えないところも整理整頓編』は、元・片付けられない人だった著者・なぎまゆさんがおくる、二度と部屋が散らからなくなるための整理整頓術第2弾!
後に散らかってしまう要素になりかねない隠れた部分の整理整頓術を解説した『「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました 見えないところも整理整頓編』を読んで、あなたも整理整頓上手になりましょう!
今まで何度片付けしてもリバウンドしてきた著者のなぎまゆさん。自分に合うやり方を「工夫」し、多くの友人宅の片付けを手伝ってきました。参考になる片付け方法をご紹介します!
※本作品は、なぎまゆ著のコミック『「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました 見えないところも整理整頓編』から一部抜粋・編集しました
