いまや日本中で見かけるようになった格安インドカレー店。そのほとんどがネパール人経営で、いわゆる「インネパ」と呼ばれている。なぜ、格安インドカレー店経営者のほとんどがネパール人なのか? どこも“バターチキンカレーにナン”といったコピペのようなメニューばかりなのはどうしてなのか? そもそも、「インネパ」が日本全国に増殖したのはなぜなのか? 背景には、日本の外国人行政の盲点を突く移民たちのしたたかさや、海外への出稼ぎが当たり前になっている国ならではの悲哀に満ちた裏事情があった。『カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」』は、どこにでもある「インドカレー店」から見る移民社会の真実に迫った一冊です。
『カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」』(室橋裕和/集英社)第7回【全7回】いまや日本中で見かけるようになった格安インドカレー店。そのほとんどがネパール人経…
社会
2024/5/3
『カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」』(室橋裕和/集英社)第1回【全7回】いまや日本中で見かけるようになった格安インドカレー店。そのほとんどがネパール人経…
社会
2024/4/27
『カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」』(室橋裕和/集英社)第2回【全7回】いまや日本中で見かけるようになった格安インドカレー店。そのほとんどがネパール人経…
社会
2024/4/28
『カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」』(室橋裕和/集英社)第3回【全7回】いまや日本中で見かけるようになった格安インドカレー店。そのほとんどがネパール人経…
社会
2024/4/29
『カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」』(室橋裕和/集英社)第4回【全7回】いまや日本中で見かけるようになった格安インドカレー店。そのほとんどがネパール人経…
社会
2024/4/30
『カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」』(室橋裕和/集英社)第5回【全7回】いまや日本中で見かけるようになった格安インドカレー店。そのほとんどがネパール人経…
社会
2024/5/1
『カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」』(室橋裕和/集英社)第6回【全7回】いまや日本中で見かけるようになった格安インドカレー店。そのほとんどがネパール人経…
社会
2024/5/2
『カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」』(室橋裕和/集英社)第7回【全7回】いまや日本中で見かけるようになった格安インドカレー店。そのほとんどがネパール人経…
社会
2024/5/3
1
2
3
4
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
「問題ないです!」この一言がダイエッター達の心の支えになる。ダイエット系人気動画クリエイター・片倉岳人が初書籍を刊行
レビュー
悪女に仕立て上げられ追放された令嬢が出会ったのは美しくも恐ろしいオオカミ。さらに、孤高の陛下から溺愛されて――【書評】
PR
レビュー
婚約破棄されて「人生最悪」な女性が不思議な図書館に迷い込み…!?強制的に絶望と向き合ってみたら【書評】
レビュー
闇社会で戦う謎の美女トモコと、孤独な風俗嬢の智子。ふたりのトモコが巨悪に挑む、伝説のハードボイルド小説・大沢在昌『相続人TOMOKO』が復刊【書評】
PR
レビュー
父から虐待を受ける少年と指名手配犯。間違った「道標」に導かれた者たちを描く、芦沢央『夜の道標』をレビュー
PRブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
アオアシ(39) (ビッグコミックス)