11月の新刊『ラーメンがすきすぎて』は、人気絵本作家のサトシンさんと田中六大さんによる絵本『おすしがすきすぎて』の第2弾です。テーマは、子どもたちに人気の食べもの…
文芸・カルチャー
2023/12/12
絵本『みんなのいえ』刊行記念!みんなでみんなのいえをかこう たしろちさとさん『みんなのいえ』が、いよいよ12月12日ごろから、 全国書店・ネット書店にて順次発売開始…
文芸・カルチャー
2023/12/12
ラーメンがすきすぎて 作:サトシン絵:田中六大 出版社からの内容紹介 ************************すべてのラーメン好きのちびっこに贈る究極のラ…
文芸・カルチャー
2023/12/12
神保町ブックハウスカフェ様 @bookhousecafe のウィンドーにご注目ください!! キラキラツリーとチカチカ星でクリスマス演出をしてきました。 絵本のお買い求めは店内まで …
文芸・カルチャー
2023/12/12
広告宣伝担当Sです! このたび「あかちゃん ととととと」シリーズ全6巻を書店でずらりと並べられる、スペシャルなケースを作りました! 「あかちゃん ととととと」シリー…
文芸・カルチャー
2023/12/11
クリスマスの絵本は格別です。春には「クリスマス楽しかったな」と振り返り、夏には「クリスマスまだかな」と思いをはせ、秋には「クリスマスもうすぐだね!」とはりきっ…
文芸・カルチャー
2023/12/11
さあ、クリスマス準備もラストスパート! サンタさんにお願いするプレゼントは、もう決まりましたか? おもちゃももちろんいいけれど、クリスマスならではの特別なメッセ…
文芸・カルチャー
2023/12/11
みなさんは、三重県桑名市にある「六華苑」をご存じでしょうか。洋館と和館、日本庭園などで構成された異文化が融合した邸宅です。この絵本に出てくる家のモデルとなって…
文芸・カルチャー
2023/12/7
『ポコタのきのみ』原画展@ニジノ絵本屋 紅葉した木々や晩秋の澄み切った空気が嬉しい季節となりました。 森に住む動物たちは冬に備えてせっせと準備をしている頃かな? …
文芸・カルチャー
2023/12/7
子どもの頃から親しんできた絵本や、今も子どもたちに愛され続ける絵本。その絵本の世界をもう一歩踏み込んで味わうことができるのが、絵本から誕生した魅力的なグッズの…
文芸・カルチャー
2023/12/6
\あったらいいねを大募集!/ 多田ヒロシさんの新刊『あったらいいね』の発売を記念して、あなただけの“あったらいいね”を大募集します! アイデアは、文章だけでもイラ…
文芸・カルチャー
2023/12/6
ぼく、いいたい ことが あるの 作:ジャン=フランソワ・セネシャル絵:岡田千晶訳:小川仁央 出版社からの内容紹介 しんじられない。おばあちゃんにもう会えないなんて。…
文芸・カルチャー
2023/12/6
「おまめがっこう だいずぐみ」(作・絵よこみちけいこ さん)の重版が決定しました!! 日ごろからYOMOを応援していただき、誠にありがとうございます。 引き続きどうぞ…
文芸・カルチャー
2023/12/6
白亜紀に生きた、空を飛ぶ翼竜、プテラノドンの1日を描いた『プテラノドンのそらとぶいちにち』。『ピン・ポン・バス』のコンビで知られる竹下文子さんと鈴木まもるさんの…
文芸・カルチャー
2023/12/6
今回ご紹介するのは、小手鞠るいさんの最新作『空と星と風の歌』です。 空と星と風の歌 著:小手鞠るい絵:堀川理万子 出版社からの内容紹介 だれの心ももともとは、すみ…
文芸・カルチャー
2023/12/5
12/9(土)と12/10(日)の2日間 11:00~17:00 長野県佐久市 北陸新幹線佐久平駅南側 イオンモール佐久平 2F 未来屋書店佐久平店前のコスモス催事場にて 「東京書籍の知…
文芸・カルチャー
2023/12/5
106個のしかけをめくると、世界の自然、人々の生活、文化や歴史がわかるしかけ図鑑が新発売。写真や情報たっぷりの図鑑ページも充実。世界の情報を楽しく学ぼう! せかい…
文芸・カルチャー
2023/12/5
《はじめて読むおはなし絵本》として定番! 大人気‼︎の『ちっちゃな おさかなちゃん』のシリーズ。ベルギーを代表する絵本作家ヒド・ファン・へネヒテン氏の作品に、日本…
文芸・カルチャー
2023/12/2
「まんがLiving」でまんがを通じた共感体験! 「まんがLiving」(まんがリビング)とは、まんがを通した「共感体験」に着目した居場所づくりプロジェクトです。 まんがと…
文芸・カルチャー
2023/12/2
<しずくちゃん刊行20周年キャンペーン>レシート&本の写真で応募しよう!! 抽選で100名様に、しずくちゃんオリジナルアクリルスタンドをプレゼント! 対象書籍 「しずく…
文芸・カルチャー
2023/12/1
パッと明るく、だれもが元気になれる色合いと、自然と口ずさみたくなるリズミカルな言葉で小さいお子さんがにっこり笑う絵本を生み出す絵本作家のとよたかずひこさん。は…
文芸・カルチャー
2023/12/1
Gakkenが生み出す、数々の個性的で魅力的な商品・サービス。その背景にあるのはクリエイターたちの情熱です。(株)Gakken公式ブログでは、ヒットメーカーたちのモノづく…
文芸・カルチャー
2023/11/30
それ「イヤイヤ」じゃありません。 ただの「自己主張」です! 子育て中のみなさん、お子さんの「イヤイヤ」に悩まされている方も多いはず。お出かけの直前に「イヤ!行か…
文芸・カルチャー
2023/11/30
<グリーンマントのピーマンマン 40周年キャンペーン>レシート+本の写真で応募しよう!! 抽選で100名様に、オリジナルミニタオルをプレゼント! 対象書籍 「グリーンマン…
文芸・カルチャー
2023/11/30
ユメノシティ 作・絵:こた 出版社からの内容紹介 絵を描くのがだいすきなユメくん。「えんぴつ犬」のペンシルに導かれて、自分が描いた空想の町「ユメノシティ」のなかへ…
文芸・カルチャー
2023/11/30
DVD動画、3DAR、実物大ポスターの豪華特典つき!体の中に広がる、おどろきの世界へ出発! 「筋肉と骨格」「食べ物の消化」「ウイルスから体を守る仕組み」…など、体のこと…
文芸・カルチャー
2023/11/30
応募方法 (1)下記キャンペーンページにある「ご応募はこちらから!」ボタンから、GakkenIDを登録してGakkenIDでログイン。 (2)応募画面でアンケートに回答。レシート…
文芸・カルチャー
2023/11/29
「いい(11)フ(2)ランスパ(8)ン」と読む語呂合わせから「日本フランスパン友の会」が制定した、11月28日は「フランスパンの日」。 みなさんはフランスパンはお好きで…
文芸・カルチャー
2023/11/29
画面が大きく、大人数のおはなし会、イベントでも絵がしっかり見えると好評いただいている大型かみしばいシリーズ。 待望の「大きく広がる大型紙しばい第6集」の4作が刊行…
文芸・カルチャー
2023/11/29
ちびちびうさまる みんなのおくりもの 作:せきちさと絵:sakumaru 出版社からの内容紹介 LINEスタンプで大人気のキャラクター「うさまる」が小さかった頃のエピソードを…
文芸・カルチャー
2023/11/27