2月に発売する絵本『こねこのすりすり』。子猫のすりすりが、さまざまな動物に変身する様子を描いた本作では、好きな人に思いきり“すりすり”する喜びを描いています。 そ…
文芸・カルチャー
2023/2/26
読書好きな大人の中にも「エッセイ好き」「歴史小説好き」「ミステリーマニア」と好きなジャンルが分かれているように、お子さんの中にもストーリー絵本が好きな子、写真…
文芸・カルチャー
2023/2/26
3月3日はひな祭り。桃の節句とも呼ばれ、女の子の成長を願ってひな人形を飾り、ちらし寿司やハマグリのお吸い物を作って、お祝いをする日です。 皆さんのお家はひな人形を…
文芸・カルチャー
2023/2/25
人間の行動や生き方は、よく「道」に例えられます。 例えばドイツの詩人ゲーテは、こんな言葉を残しています。 “自分自身を信じてみるだけでいい。 きっと、生きる道が見…
文芸・カルチャー
2023/2/23
はじめて手にした見本品の感想は!? 「見本品ができました!」のご連絡を受け、2月10日の金曜日、雪の中を足取りも軽くほるぷ出版さんに伺います。そこで待ち受けていた…
文芸・カルチャー
2023/2/22
1928年の2月20日、第16回衆議院議員総選挙が行われ、日本初となる普通選挙が実施されました。それまでの選挙は一定額以上の納税をしている25歳以上の男性が条件でしたが、…
文芸・カルチャー
2023/2/22
異例のネット書店完売!『パンダのずかん』の人気のひみつとは? ふわふわのやさしい絵で、1冊まるごと「パンダ」を楽しむえほんずかん。 この本では、パンダの生態はもち…
文芸・カルチャー
2023/2/21
1年で一番寒い2月。でも絵本の中はぽっかぽか。今月も新しい絵本がたくさん出版されました。その中から絵本・児童書出版社さんイチオシの新刊をご紹介します。 人気キャラ…
文芸・カルチャー
2023/2/18
本文の最終校正、表紙カバーとの初対面。 担当編集者の黒田さんと真剣にチェックしているのは、絵本ナビ編集長の磯崎。なんと、2冊目の著書となる『はじめての絵本 赤ちゃ…
文芸・カルチャー
2023/2/17
絵本ナビがおすすめする「NEXTプラチナブック」(2022年11月選定)から、ご紹介する一冊はこちら! あわてん坊のやぎくん、お調子者のはりねずみくん、しっかり者のぞうく…
文芸・カルチャー
2022/12/29
絵本ナビがおすすめする「NEXTプラチナブック」(2022年11月選定)から、ご紹介する一冊はこちら! おすしが服を買いにきた!? 今日はサーモン、それともトロ? 毎月発…
文芸・カルチャー
2022/12/28
一昨日(12/17)は「飛行機の日」でした。 1903年の12月17日にライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功した記念すべき日です。 乗り物が人をはこぶ。人がものをはこぶ。それ…
文芸・カルチャー
2022/12/28
毎月お送りしてきました新刊&おすすめ、いよいよ2022年最後の回になります。みなさまは今年、どんな本を読みましたか? 「新刊&おすすめ」の2022年を振り返ってみると紹…
文芸・カルチャー
2022/12/27
絵本ナビがおすすめする「NEXTプラチナブック」(2022年11月選定)から、ご紹介する一冊はこちら! チキカーン チキカーン チキカーン グー!毎月発売される新作絵本の中…
文芸・カルチャー
2022/12/27