2003年にスタートした絵本クラブ。これまで2万7千人以上のお客様にご愛用いただいております。でも、まだ絵本クラブについて知らないという方も多いと思います。 連載後編…
文芸・カルチャー
2024/6/27
ハッピーセットに付いてくる「最強王図鑑」のディスクをスマートフォンで読み込むと、撮影した人物の顔が最強生物に変身するARフィルター「ハッピーAR最強王図鑑」も楽し…
文芸・カルチャー
2024/6/27
絵本ナビがおすすめする「NEXTプラチナブック」(2024年5月選定)から、ご紹介する一冊はこちら! ねえ、おぼえてる? パパと3人でピクニックに行ったときのこと。それか…
文芸・カルチャー
2024/6/26
第70回青少年読書感想文全国コンクールの課題図書が決まりました。今年も小学校低学年向けの絵本から中高生向けの読み応えのある児童書までバリエーションに富んだ作品が…
文芸・カルチャー
2024/6/25
2歳から高校生までのお子様をお持ちの保護者の方、読み聞かせなどを積極的に行っている方、司書、保育、教育に携わる方を対象とした、子どもの本のモニターを大募集致し…
文芸・カルチャー
2024/6/24
10ぴきのおばけ サーカスへいく 作・絵:にしかわ おさむ 出版社からの内容紹介 ずっとサーカス暮らしの子どものぞうは、ひろーい草はらを思い切り走り回りたかった…! 10…
文芸・カルチャー
2024/6/24
あらすじ おおかみさんは花のことばがわかる森の花屋さん。毎日花たちと森のみんなに笑顔を届けたいねと話しています。ある日チューリップを配達に行くと、うさぎさんがケ…
文芸・カルチャー
2024/6/21
絵本ナビがおすすめする「NEXTプラチナブック」(2024年5月選定)から、ご紹介する一冊はこちら! おかずたちがおしゃれをしたら、きかんしゃに乗って出発! でも、どこへ…
文芸・カルチャー
2024/6/20
みなさんは絵本をいつ読みますか?寝る前?お休みの日?ちょっと時間が空いたら気づくと手に取っている?いつでもどこでもパッとページを開くとその世界へスッと入ってい…
文芸・カルチャー
2024/6/20
早いもので1学期も後半、その先の夏休みが見えてきましたね。子どもたちにとって年間で一番長いお休み、今年はどんな風に過ごそう?お出かけやイベントなど楽しい予定を組…
文芸・カルチャー
2024/6/20
長雨に酷暑。外に出るのも一苦労な6月から7月にかけての気候。家の中で過ごすことが増えるなら、ちょと長めのシリーズ絵本を手に取ってみるのがおすすめです。 鉄道好きな…
文芸・カルチャー
2024/6/20
絵本ナビがおすすめする「NEXTプラチナブック」(2024年5月選定)から、ご紹介する一冊はこちら! 「だっこーー」大きな声でさけんだら、やってきたのは……らっこ? 毎月発…
文芸・カルチャー
2024/6/19
森の動物たちのすてきな世界を描き続ける絵本作家、ふくざわゆみこさん。今月刊行された『もりのはなやさん』は、「もりのえほん」シリーズ待望の第4弾です。ふくざわゆ…
文芸・カルチャー
2024/6/19
梅雨入り前から真夏のように暑い日もあって、今年も猛暑になりそうという天気予報を見るたびにため息まじりになりますが……照りつける日差し、真っ青な空にもくもく入道雲…
文芸・カルチャー
2024/6/18
目を見開いて反応したり、笑顔を見せたり、絵本を読みながらいつもとちがう赤ちゃんの表情に出会えたときは、とってもうれしい。次はどんな絵本をよろこんでくれるかな。…
文芸・カルチャー
2024/6/18
まもなくやってくる、海の季節。海水浴にマリンスポーツ、磯あそびや釣り。獲れたての海鮮を味わったり、波打ち際を散歩したり、時間を忘れてゆっくりと眺めてみたり……さ…
文芸・カルチャー
2024/6/18
ひと目見て、吸い込まれるように手に取ってしまう一冊があります。特に美しい表紙との出会いは刹那的で、うまく言い表せないけれど、ちょっと恋にも似た感覚。自分の中の…
文芸・カルチャー
2024/6/18
絵本ナビがおすすめする「NEXTプラチナブック」(2024年5月選定)から、ご紹介する一冊はこちら! 「じゅんばん じゅんばん じゅんばんですよ」。春から夏へ、夏から秋へ…
文芸・カルチャー
2024/6/17
自由研究に使えるワークシート付き!8月3日(土)開催の「小学館の探究楽習®」オンライン学習をご紹介します! 「ロボット」と一緒に暮らす未来がやってくる!?イベント…
文芸・カルチャー
2024/6/17
自由研究に使えるワークシート付き!8月25日(日)開催の「小学館の探究楽習(R)」オンライン学習をご紹介します! みんな知っているメダカの「知られざるヒミツ」に迫りま…
文芸・カルチャー
2024/6/17
絵本ナビがおすすめする「NEXTプラチナブック」(2024年5月選定)から、ご紹介する一冊はこちら! こどもべやに夜がきました。起きているのはいっちゃんだけ。いっちゃん…
文芸・カルチャー
2024/6/12
絵本ナビがおすすめする「NEXTプラチナブック」(2024年5月選定)から、ご紹介する一冊はこちら! いつもお母さんに見守られて暮らしてきたくまくん。でも別れるときがや…
文芸・カルチャー
2024/6/11
2024年7月から発行される新紙幣の肖像となる3人の一番新しい伝記! 渋沢栄一 近代日本経済の父とよばれた起業家 著:絢前 ゆうた絵:絢前 ゆうた監修:大石 学 津田梅子 …
文芸・カルチャー
2024/6/11
第70回青少年読書感想文全国コンクール低学年の部課題図書、『ごめんね でてこい』。 きっと誰もが覚えのある『ごめんね』を言いたくても言えない気持ちを、丁寧に、鮮や…
文芸・カルチャー
2024/6/11
6月の第三日曜日は「父の日」です。2024年の「父の日」は6月16日。皆さんはお父さんのどんなところが好きですか?優しいところ?力持ちなところ?目いっぱい遊んでくれる…
文芸・カルチャー
2024/6/11
せっけんアワー 作:かねこ まき 出版社からの内容紹介 とびらをしめたお風呂場で、せっけんあわだち動き出す。ぬぅ~んと窓から飛び出たら、あとは気ままに空の旅。いろ…
文芸・カルチャー
2024/6/10
絵本ナビがおすすめする「NEXTプラチナブック」(2024年5月選定)から、ご紹介する一冊はこちら! 真夜中、ものすごい音で目が覚めたれいちゃんとあやちゃんは、くらい階…
文芸・カルチャー
2024/6/10
まなびに向かう姿勢を身につける「キッズパルサマーレッスン」 ミキハウスの幼児教室「キッズパル」では、2歳~小学3年生までのお子さんを対象にした夏の短期講座「キッズ…
文芸・カルチャー
2024/6/10
夏休みの予定は決まりましたか? 小学館の幼児教室「ドラキッズ」のオンラインコースでは、年中~小学4年生までのお子さまを対象にした夏のオンライン短期講座「サマーレ…
文芸・カルチャー
2024/6/10
できるってうれしい!わかるってすごい!「ドラキッズサマーレッスン」 小学館の幼児教室「ドラキッズ」では、2歳~小学3年生までのお子さんを対象にした夏限定の短期講座…
文芸・カルチャー
2024/6/10
1
草彅剛「これまでの全ての楽曲は血となり肉となっている」。グループ解散から地上波復帰までをポジティブに振り返る【『Okiraku 3』インタビュー】
2
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
3
4
5
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
“アンパンマンのマーチ”には「死」のテーマが含まれている? 連続テレビ小説『あんぱん』で再注目、やなせ氏の生涯を梯久美子が語る【インタビュー】
連載
最近なんだか胃が痛い。思春期真っ只中、人間関係のイライラのせいだと思ってたのに…/中学生でがんになりました①
連載
「延命」のための治療に変更。強い抗がん剤に体が耐えられず…/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした㉒
連載
担任の祖父が描いた目が4つの奇妙な自画像。この絵を描いた理由を推理/それでも町は廻っている⑦
連載
貧困、空腹、夜の街。「いっそ死にたい」自暴自棄になった女子大生の末路/性別に振り回されたわたしの話~1981年生まれのノンバイナリー~⑦
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)