自他ともに認める「ツッコミガチ勢」であるお笑いトリオ・トンツカタンの森本晋太郎。達観した観察眼と分析力、そしてユーモアでもって「ツッコミ」についてエピソードとともに語り尽くす連載です。
この連載は今回で最終回になります。一度でも読んでくださった皆様、ありがとうございました。せっかくなので最後は「ツッコミの上手い下手」とはどういうことなのか、あ…
小説・エッセイ
2025/3/3
はじめまして、トンツカタンの森本晋太郎と申します。 普段はトンツカタンというトリオで、お抹茶と櫻田(佑)という二人の相方とコントをやってツッコんだり、たまに漫才…
小説・エッセイ
2024/9/30
ある日のライブでのことです。僕が所属するプロダクション人力舎の後輩芸人が「この前、吉沢さん(仮名)とごはんに行ったんですけど」とエピソードトークをしていました…
小説・エッセイ
2024/10/14
自分のツッコミ論のひとつとして「先輩や目上の人が相手でも、正義が自分にある場合はタメ口でツッコんでもいい」というのがあります。もちろん今でもその考えは大幅には…
小説・エッセイ
2024/10/28
OKAMOTO’S ハマ・オカモトさんと齋藤飛鳥さんによる音楽トーク番組『ハマスカ放送部』(テレビ朝日)にたびたび出させていただいております。先日の放送で、ハマさんがツ…
小説・エッセイ
2024/11/11
先日、『ハマスカ放送部』(テレビ朝日)にまた呼んでもらいました。これまでにこの番組では菅田将暉さんたちと音楽ゲームで対決したり、学生時代に部活でやっていたハン…
小説・エッセイ
2024/11/25
「いま上半身だけ空の上にいるんですか?」 「いや上半身だけ空にいたとしてもシャツは空色のプリントにならねぇよ」 ランジャタイ国崎さんに会うと、僕の衣装であるグラ…
小説・エッセイ
2024/12/9
ツッコミを入れるのは口頭だけとは限りません。案の定、僕はLINEでもよくツッコみます。 この連載でもたびたびお名前が登場するOKAMOTO’Sのハマ・オカモトさんとは7年前に…
小説・エッセイ
2024/12/23
先日、僕がやっているYouTubeチャンネル「タイマン森本」にぼる塾の3人が出演してくれました。田辺とお茶をしながら「KING OF PRISM」の魅力を教えてもらったり、あんりと…
小説・エッセイ
2025/1/6
最近、ラランドのサーヤがラジオ『月ノ兎』(TBSラジオ)で僕の話をしてくれていました。 「なんか顔見るとふざけたくなっちゃうんだよね、森本さんって」 「全員が一回…
小説・エッセイ
2025/1/20
この記事が出るのは忘年会・新年会シーズンが過ぎた頃かと思います。昔に比べて職場の飲み会は減っていると聞きますが、みなさんはどうお過ごしだったでしょうか。 僕…
小説・エッセイ
2025/2/3
この連載をやってきて、社会人として働いている方々はいろいろなストレスや悩みを抱えていることをあらためて実感しています。最近の僕の悩みといえば【35歳にもなって平…
小説・エッセイ
2025/2/17
この連載は今回で最終回になります。一度でも読んでくださった皆様、ありがとうございました。せっかくなので最後は「ツッコミの上手い下手」とはどういうことなのか、あ…
小説・エッセイ
2025/3/3
森本晋太郎(もりもと・しんたろう)/1990年、東京都出身。お笑いトリオ「トンツカタン」のツッコミ担当。プロダクション人力舎のお笑い養成所・スクールJCA21期を経て、現在はテレビやラジオで活躍中。
1
2
3
4
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
本屋大賞5年連続ノミネート作家・青山美智子とミニチュア写真家・田中達也の共著『遊園地ぐるぐるめ』誕生! 「田中さんのアートを見て毎日お話を書いていた、私の夢が叶いました」《インタビュー》
レビュー
東村アキコが描く日本文化の魅力。25歳の現代っ子が着物にドハマりした理由は、ネットを介さずリアルに体験する面白さ!『銀太郎さんお頼み申す』
PR
レビュー
なぜ日本では離婚後の「共同親権」が受け入れられにくいのか? 嘉田由紀子が歴史的・制度的な観点から考察する【書評】
レビュー
25歳で女性が定年を迎えた時代。男性は30歳独身だと気持ち悪がられ…「昭和のトンデモ」と「令和で失われたもの」【書評】
レビュー
“私”はカルトを始めてみた――。村田沙耶香による挑戦的な11作品が、「正しい」世界にゆさぶりをかける【書評】
PRブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(20) (サンデーGXコミックス)