子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。少しずつ力を得て立ち上がり、学校に通えるようになった娘と、戸惑いつつも一緒に歩んだ母との198日間を描いた実録コミックエッセイ。その一部をご紹介します。
子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。保健室にいられる時間が、徐々に伸びてきた娘。ビーズ細工に集中す…
マンガ
2021/3/29
子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。毎日、娘が学校に行って帰ってくる。それが繰り返されると思ってた…
マンガ
2021/3/5
子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。明日の支度はカンペキにして、眠りにつく娘。でも朝になると、様子…
マンガ
2021/3/6
子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。毎日同じことの繰り返し。でも「先生には言っちゃダメ!!」という娘…
マンガ
2021/3/7
子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。ネットで娘の不登校を相談してみることに。たくさん回答が来たけれ…
マンガ
2021/3/8
子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。休みが続いて、さすがに担任から電話がかかってきた。「私も力にな…
マンガ
2021/3/9
子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。なんとか学校に行った娘。でも、返ってくると様子がおかしい。それ…
マンガ
2021/3/10
子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。不登校12日め、担任の先生が家に訪ねてきた。娘の友達グループのな…
マンガ
2021/3/11
子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。学校を休んで毎日ゴロゴロ。早く寝なさいと言っても「ずっと今日で…
マンガ
2021/3/12
子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。本当の夏休みになって、みんなも学校が休みになった。少しホッとし…
マンガ
2021/3/13
子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。いつもなら夏休みを楽しく過ごしているはずなのに、暗~い雰囲気の…
マンガ
2021/3/14
子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。祖父母の家でいとこたちと楽しい時間を過ごした娘。「このままずー…
マンガ
2021/3/15
子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。娘の不登校について何も知らせていなかった、単身赴任中の父親が帰…
マンガ
2021/3/16
子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。先生にも心を開かず、心のシャッターを完全に閉ざしている娘。少し…
マンガ
2021/3/17
子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。カウンセリングで“イライラ”についてアドバイスを受けた。母は少し…
マンガ
2021/3/18
子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。明日から新学期。この1ヶ月半、母としてやることはすべてやった。明…
マンガ
2021/3/19
子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。いろいろやってきたけれど、まったく娘には効果がないみたい…。むし…
マンガ
2021/3/20
子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。車の中で隠れる娘に、声をかけてくれた養護の先生。娘の気持ちへ寄…
マンガ
2021/3/21
子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。保健室登校が始まって、すっかり安心! でも、校長先生とのカウンセ…
マンガ
2021/3/22
子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。保健室とはいえ、学校に行き始めた娘。ホッとした母が油断して、つ…
マンガ
2021/3/23
子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。娘がまたダウンしてしまい、母は反省…。傷ついたアザラシにたとえる…
マンガ
2021/3/24
子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。今さらだけど、不登校になってからはじめて小児科へ。前に来たとき…
マンガ
2021/3/25
子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。保健室には、2時間いられることもあれば、30分で帰ることも。以前な…
マンガ
2021/3/26
子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。1分だけ保健室に行くのって、意味があるの…? 養護の先生に聞くと、…
マンガ
2021/3/27
子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。家に帰ったあとはぐったりしている娘。心配で、あるものを飲ませて…
マンガ
2021/3/28
子供の不登校に悩むお母さんたち、罪悪感を抱えながら過ごす子ども達に、少しでもラクになってほしい。保健室にいられる時間が、徐々に伸びてきた娘。ビーズ細工に集中す…
マンガ
2021/3/29
1
2
3
4
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
乃木坂46の1期生・中田花奈 初めてフォトエッセイは自分が生きてきた証。涙が出た!と言ってくれた友人も【インタビュー】
レビュー
家族を連れ去った国の皇太子妃に!? 毒殺遺体の発見、正体不明の初恋相手…。町田そのこ氏絶賛、ドラマチック後宮ファンタジー【書評】
PR
レビュー
『ハリー・ポッター』の出版社が新たなファンタジー童話を刊行! お話の力で魔法のように子どもたちを魅了する短編集【書評】
レビュー
うまくいかない毎日に、ゾンビがやってきた。メフィスト賞受賞のデビュー作『ゴリラ裁判の日』の須藤古都離が描く前代未聞の人間賛歌『ゾンビがいた季節』【書評】
PR
レビュー
池上彰解説!SNSいじめ、悪ふざけ投稿、闇バイト…今の子どもたちに必要なメディアリテラシーを養うための本【書評】
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)