『新装復刊 吉野朔実のシネマガイド シネコン111』(エクスナレッジ) 昨年、病気のため逝去した漫画家の吉野朔実さん。その繊細な絵柄と、人間の心の奥底をえぐるストー…
エンタメ
2017/4/13
『週刊ヤングマガジン』19号(講談社) 2017年4月10日(月)に発売された『週刊ヤングマガジン』19号では、表紙&巻頭グラビアをNGT48が飾った。 NGT48とはAKB48の姉妹グ…
エンタメ
2017/4/13
『舞台男子 the document』 (おーちようこ/KADOKAWA) 『舞台男子 the document』(KADOKAWA)発売を記念して、現在、写真展開催中の東京・渋谷MODI 6F HMV&BOOKS TOKYO…
エンタメ
2017/4/13
『リバース(講談社文庫)』(湊かなえ/講談社) 『夜行観覧車』『Nのために』の製作陣の手で、新たに実写ドラマ化される湊かなえの小説『リバース』(講談社)。著者の長…
エンタメ
2017/4/13
『劇場』(又吉直樹/新潮社) 芸人であり芥川賞作家・又吉直樹の小説『劇場』が2017年5月11日(木)に発売されるのだが、その初版部数が30万部に決定した。これには世間か…
エンタメ
2017/4/12
『あなたの人生を変える一筆箋活用術』(監修:むらかみかずこ/自由国民社) 2017年4月6日(木)に放送されたバラエティ番組「プレバト!!」では、贈り物などにちょっとし…
エンタメ
2017/4/12
『孤独のグルメ』2巻(原作:久住昌之、作画:谷口ジロー/扶桑社) 人気ドラマ「孤独のグルメ Season6」の初回が2017年4月7日(金)に放送された。新シーズンも、深夜帯に…
エンタメ
2017/4/12
『ドラがたりのび太系男子と藤子・F・不二雄の時代』(稲田豊史/PLANETS) ああ、我が家にも「 ドラえもん」がいてくれたら……。ピンチに直面した時、そんな考えが頭をよぎっ…
エンタメ
2017/4/12
『恋がヘタでも生きてます』4巻(藤原晶/小学館) 2017年4月6日(木)よりドラマ「恋がヘタでも生きてます」がスタート。初回放送からいきなり田中圭のキスシーンが登場し…
エンタメ
2017/4/11
『アヤメくんののんびり肉食日誌』6巻 (町麻衣/祥伝社) 町麻衣原作による映画「アヤメくんののんびり肉食日誌」のキャストが発表された。主人公・菖蒲瞬(アヤメくん)…
エンタメ
2017/4/11
『サーバルパーク』(南幅俊輔/マガジン・マガジン) 2017年冬の覇権アニメとの呼び声も高い「けものフレンズ」(以下、「けもフレ」)。そのアニメ作中で大活躍するキャ…
エンタメ
2017/4/11
『恋と嘘』5巻(ムサヲ/講談社) 2017年夏にテレビアニメ化も決定している漫画『恋と嘘』が実写映画化されることが発表された。原作とは異なるキャラクターを主軸に描いた…
エンタメ
2017/4/10
『たけしの面白科学者図鑑』(ビートたけし/新潮社) 頭の良い人ほど変わっていることが多い。物事が見えすぎると、思考回路も感性も一般人とは別のベクトルへ向いてしま…
エンタメ
2017/4/9
『BL漫画家ですけど結婚してもいいですか?』(藤本ハルキ/海王社) 栗山千明主演のドラマ「でも、結婚したいっ! ~BL漫画家のこじらせ婚活記~」が2017年4月4日(火)に…
エンタメ
2017/4/9
『週刊少年サンデー』19号(小学館) 2017年4月5日(水)に発売された『週刊少年サンデー』19号では、表紙と巻頭グラビアに八木莉可子が登場。透明感あふれる八木の素顔を…
エンタメ
2017/4/8
ダークファンタジー小説『怪物はささやく』の実写映画が日本でも公開されることが決定し「ひとりぼっちの少年と怪物とかめっちゃおもしろそう」「スタッフと監督が私得過…
エンタメ
2017/4/8
『これさえあれば。』(宮澤佐江/ぴあ) 2016年にAKB48グループを卒業し、テレビ、映画、舞台で活躍している宮澤佐江の書籍『これさえあれば。』が、2017年4月8日(土)に…
エンタメ
2017/4/8
(C)2018「孤狼の血」製作委員会 柚月裕子の小説を原作とした映画「孤狼の血」のキャストが発表され、役所広司と松坂桃李がバディを組むことが明らかになった。このキャ…
エンタメ
2017/4/8
『暗黒ディズニー入門』(コアマガジン) 『アナと雪の女王』『ズートピア』など毎年のように大ヒット作を送り続けているディズニー。今年もまた、『モアナと伝説の海』が…
エンタメ
2017/4/8
キングコング西野亮廣の絵本『えんとつ町のプペル』の個展「えんとつ町のプペル 光る絵本展」がイオンモール幕張新都心で開催されている。個展を訪れた人からは「光る絵本…
エンタメ
2017/4/8
『サムライせんせい』4巻(黒江S介/リブレ) 実写映画化が決定し話題となっている「サムライせんせい」の主演キャストが市原隼人に決定した。ドラマで主演を務めた関ジャ…
エンタメ
2017/4/7
はあちゅうさんと紗倉まなさん。相思相愛対談の後編です! 対談前編はこちらから読めます⇒https://ddnavi.com/news/366148/ 「いったい何部売れてるの!?」(はあちゅう…
エンタメ
2017/4/7
大学生時代に始めたブログで注目を集め、広告代理店勤務を経て、現在は作家として活躍しているはあちゅうさん。恋愛や仕事術、ライフスタイルなど幅広いジャンルの書籍を…
エンタメ
2017/4/7
『それが映画をダメにする』(前田有一/玄光社) どこの誰が言い出したのか、他人と「政治と宗教と野球の話はするな」という言葉がある。無用の争いを招くからというのが理…
エンタメ
2017/4/7
『銭湯男子。』(ぴあ) 日本の伝統文化「銭湯」を愛する著名人を特集した『銭湯男子。』が、2017年3月31日(金)に発売された。 表紙を飾るのは、雑誌『SODA』の連載で各…
エンタメ
2017/4/6
『ONE PIECE』84巻(尾田栄一郎/集英社) 2017年4月1日(土)に放送された「特捜警察ジャンポリス」に尾田栄一郎が登場。視聴者からは「すげえええ! めっちゃ奇跡的!」…
エンタメ
2017/4/6
『ポール・マッカートニー ザ・ライフ』(KADOKAWA) 1962年10月5日、ザ・ビートルズのメンバーとして『ラヴ・ミー・ドゥ』でレコードデビューしてから半世紀以上、70歳を…
エンタメ
2017/4/5
『KERA』5月号 ファッション雑誌『KERA』が2017年4月15日(土)発売の6月号をもって紙媒体による発行を終了、デジタル版に移行となることが発表され「紙じゃなくなるのシ…
エンタメ
2017/4/5
3月22日に最新刊『か「」く「」し「」ご「」と「』を刊行、人気作家への道を着実に歩んでいる住野よるさんと、3月18日に小説第二作目となる『凹凸(おうとつ)』を上梓し…
エンタメ
2017/4/3
2015年、『君の膵臓をたべたい』で彗星のごとくデビューした小説家・住野よるさん。その累計発行部数は75万部を突破し、実写映画化も決定。『また、同じ夢を見ていた』『…
エンタメ
2017/4/3
1
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
2
幼稚園児が扉の開いた大きな金庫を発見。閉めると自動でロックが掛かる金庫で…/とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編⑥
3
4
おりがみを25枚折る。1枚あたり1分45秒かかるとすると合計何分? そこから浮かび上がる真実は…/とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編①
5
冷徹社長が妻にだけ見せる甘い顔にキュン…! すれ違うふたりの結末は? 離婚から始まる逆転ラブストーリー『冷徹社長の執愛プロポーズ』が完結【書評】
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
一条ゆかり「私が不幸になったほうが、読者は喜ぶんじゃない?」少女漫画家が考える、自分と世の中の女性の違い【『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』インタビュー 後編】
レビュー
過去にもうひとりの自分が存在した――記憶のない女主人公がたどり着く驚愕の事実、そして恋心の行方は? TVアニメ化&実写映画化で話題のコミック『九龍ジェネリックロマンス』
PR
レビュー
「持たない暮らし」で人生がラクになる! ミニマリストになってわかった自分らしさ【書評】
PR
レビュー
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
PR
ニュース
編集者ってどんな仕事? 現役書籍編集者が現場の生の声をお伝えします
PRアオアシ(39) (ビッグコミックス)
ドカ食いダイスキ! もちづきさん 2 (ヤングアニマルコミックス)
オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4