『SNSポリスのSNS入門』(ダイヤモンド社) かわいい女の子がSNSに投稿すると、瞬時に「いいね!」やコメントを送る“ソーシャル出待ち”。「メモ」「後で読む」などと書い…
エンタメ
2016/8/25
『BLEACH』1巻(久保帯人/集英社) 2016年8月22日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』38号で堂々の完結を飾った大人気漫画『BLEACH』が、2018年に実写映画化されることが決…
エンタメ
2016/8/24
漫画『ツルモク独身寮』の著者・窪之内英策が手掛けた、YouTubeで大きな話題を呼んでいる“泣ける手描きアニメーション”『サヨとコウの出発』の書籍が、2016年8月17日(水…
エンタメ
2016/8/24
『あなたの知らない聖書の世界』(天乃聖樹:著、日向たかし:イラスト/総合科学出版) 深夜アニメを観ていると『モブサイコ100』や『斉木楠雄のΨ難』という作品で、超能…
エンタメ
2016/8/24
2016年8月20日(土)に発売された『エンタミクス』10月号では、「なんで当たったの? 生みの親に直撃2016予想外ヒットの誕生秘話」を特集している。 リリース前は割と静か…
エンタメ
2016/8/23
『銀のいす ナルニア国ものがたり』(C.S.ルイス/岩波書店) 世界中に熱狂的なファンを持つファンタジー小説『ナルニア国物語』の、シリーズ第4巻となる『銀のいす ナルニ…
エンタメ
2016/8/21
『新装版ミス・ポターの夢をあきらめない人生ピーターラビットとともに歩く』(伝農浩子/講談社) 19世紀イギリス――18世紀に起こった産業革命で社会構造が一変し、都市の…
エンタメ
2016/8/21
『AV男優しみけん~光り輝くクズでありたい』(しみけん/扶桑社 ) AV男優、しみけんの勢いが止まらない。バラエティー番組や雑誌の取材に引っ張りだこ。ペンを持てば抱腹…
エンタメ
2016/8/20
『ジ・アート・オブ シン・ゴジラ』(東宝/グラウンドワークス) 2016年7月29日(金)より公開され、初週の土日2日間で約41万2300人、興行収入6億超えを果たした映画「シ…
エンタメ
2016/8/20
『関ヶ原(上)』(司馬遼太郎/新潮社) 歴史小説の大御所・司馬遼太郎の名作『関ヶ原』が、岡田准一、役所広司、有村架純といった豪華キャストで映画化され、2017年初秋…
エンタメ
2016/8/20
2016年8月13日、日本記念日協会によって〈怪談の日〉と制定されているこの日、東京のアトレ秋葉原1号店にて「第1回怪談ワールド・グランプリ」が開催された。 同イベント…
エンタメ
2016/8/20
女性アイドルグループ・乃木坂46の高山一実、齋藤飛鳥、中元日芽香の三人が、本誌『ダ・ヴィンチ』の連載「乃木坂活字部!」の活動として、東京国際ブックフェアでトー…
エンタメ
2016/8/18
『大山竜作品集&造形テクニック』(大山竜/玄光社) 異彩を放つ造形作家・大山竜の待望の処女作品集『大山竜作品集&造形テクニック』が2016年8月29日(月)に発売される…
エンタメ
2016/8/18
『トランプがローリングストーンズでやってきた 言霊USA2016』(町山智浩/文藝春秋) 日本人はどれくらいアメリカのことを知っているのだろう? アメリカのニュースやカル…
エンタメ
2016/8/18
『はつみみ植物園』(東京書籍) ニンジン、白菜、ナス、ゴボウ、ジャガイモ。我が家の食卓に上るこれらの野菜は、元はすべて外国からやってきたものだ。実は、日本に出回…
エンタメ
2016/8/18
『おさるのジョージ パンケーキをつくる』(M.レイ、H.A.レイ/岩波書店) 好奇心旺盛な可愛いこざる・ジョージが活躍する物語を描いた、絵本やテレビアニメで大人気の『お…
エンタメ
2016/8/16
8月10日(水)に発売された『ar』9月号の表紙と巻頭特集に登場したのは、現在放送中の月9ドラマ「好きな人がいること」で初主演を務めている桐谷美玲。同号は「ミーハー号…
エンタメ
2016/8/15
『ハードボイルド園児 宇宙くん「特別編『コスモVSビーバー』」』(福星英春/LINE) コミックサービス「LINEマンガ」で人気の『ハードボイルド園児 宇宙くん』が、世界中…
エンタメ
2016/8/15
少女の世界観や少女の妄想が投影された大人気写真集『スクールガール・コンプレックス』シリーズで知られる写真家・青山裕企が、“トラウマテクノポップ”バンド「アーバン…
エンタメ
2016/8/13
『日本懐かし夏休み大全』(辰巳出版) 道端で小学生らしき子どもたちを見かけると、夏真っ盛りだなと思う。日差しは照りつけ、セミは飛び回り、はしゃぎ回る子どもたち。…
エンタメ
2016/8/13
夏のお盆の季節、街ゆく人の数も少しばかり少ない気がして、夏休みモードが漂う都内。帰省中の人も多いのではないだろうか? 普段は標準語だけれど、地元に帰れば、会話は…
エンタメ
2016/8/13
『日本懐かしジュース大全』(清水りょうこ/辰巳出版) 日本の「ジュース史」は、1853年に浦賀へペリー艦隊とともにやってきたレモネードに始まるという。黒船に検分のた…
エンタメ
2016/8/12
「仮面ライダーゴースト」にヒロイン・月村アカリ役でレギュラー出演中の女優・大沢ひかる待望のファースト写真集『Hikaru』が、2016年9月14日(水)に発売されることが決…
エンタメ
2016/8/11
文庫版『RDGレッドデータガール』シリーズや『神様のメモ帳』の小説挿絵やアニメのキャラクター原案を務めるほか、強烈で個性的なキャラクターで人気を集めるイラストレー…
エンタメ
2016/8/10
2016年8月6日(土)に発売された『MdN』2016年9月号では、映画や漫画のリメイク、続編作品における新旧キャラクター造形を検証した「名作デザインを再構築するキャラクタ…
エンタメ
2016/8/9
2008年から2016年まで足かけ7年にわたり『TVぴあ』に掲載されたオードリーの連載をテーマ別に厳選凝縮した、『オードリーの悪いようにはしませんよ。ゆるっと7年史』が201…
エンタメ
2016/8/9
若者から絶大な支持を受け、ベストセラーとなっている最果タヒの詩集『夜空はいつでも最高密度の青色だ』が、2017年春公開予定で映画化されることが決定。主演に俳優の石…
エンタメ
2016/8/8
2017年に実写映画が公開されることが発表となった、“SF人情なんちゃって時代劇コメディ”『銀魂』。監督の福田雄一、主人公である坂田銀時役の小栗旬の発表、そして福田、…
エンタメ
2016/8/8
舞台作品、詩、映像作品などを精力的に生み出し、1960年代のアングラカルチャーで圧倒的な存在感を見せた寺山修司の小説『あゝ、荒野』。同作が、菅田将暉とヤン・イクチ…
エンタメ
2016/8/7
『告白』『白ゆき姫殺人事件』『Nのために』などの作品で知られ、映像化作品も大好評を博している人気作家・湊かなえ。そんな湊が2013年に発表した連作ミステリー短編集『…
エンタメ
2016/8/7
1
2
3
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
4
冷徹社長が妻にだけ見せる甘い顔にキュン…! すれ違うふたりの結末は? 離婚から始まる逆転ラブストーリー『冷徹社長の執愛プロポーズ』が完結【書評】
5
幼稚園児が扉の開いた大きな金庫を発見。閉めると自動でロックが掛かる金庫で…/とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編⑥
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
松井玲奈「表舞台の“影の部分”を見てきたから書けた」自ら見聞きしたことを反映させた小説に込めた思い【インタビュー】
レビュー
「オーダーは探偵に」シリーズ著者最新作! パンを愛する変人教授が名推理!? パン×理系×日常の謎! ほっこり新感覚ミステリー【書評】
PR
レビュー
アンはなぜ赤毛を嫌がっているの?「赤毛のアン」の謎をとき、物語を味わい尽くす一冊【書評】
PR
レビュー
小川糸、山での暮らしを綴る。「山小屋は私を包む繭」――著者の生活を彩るさまざまな宝もの【書評】
PR
レビュー
“前世の知識でチート”が通用しない異世界転生マンガ。低水準医療の世界で、日本の医療知識はどこまで役に立つ?【書評】
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 〜弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた〜(18)
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(19)
信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!(16)