脳がめざめるまちがいさがし! こどももおとなも必ずハマる難問ばかり。 観察力、集中力、思考力で挑戦しよう! 毎週金曜日/全5回連載 ハイ! チーズ♪ むずかしレベル:★★…
エンタメ
2019/3/1
『中間管理録トネガワの悪魔的人生相談』(福本伸行:協力、萩原天晴:原作、三好智樹、橋本智広:漫画、奥津圭介:著/講談社) 圧倒的な「悪魔的解決法」を疑うことなく…
エンタメ
2019/2/28
反抗期の娘を持つシングルマザーのキャラ弁エッセイ『今日も嫌がらせ弁当』が、篠原涼子主演で映画化されることが決定。母と娘がバトルを繰り広げる特報映像も公開され、…
エンタメ
2019/2/28
『大江戸 武士の作法』(小和田哲男:監修/ジー・ビー) 今から150年前の日本には刀を差し、ちょんまげを結った武士たちが当たり前のように存在していた。そうした武士の…
エンタメ
2019/2/28
ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンを率いる“制御不能なカリスマ”として、絶大な人気を誇る内藤哲也選手(新日本プロレス)。彼をモデルとした、ダ・ヴィンチニュース…
エンタメ
2019/2/28
出典:「太田プロダクション」公式サイトより お笑いタレントの柳原可奈子さんが結婚しました。お相手の男性は、1歳年上とのこと。「お付き合いしてください」という柳原…
エンタメ
2019/2/28
『悪党』(薬丸岳/KADOKAWA) ベストセラー作家・薬丸岳の傑作ミステリー小説『悪党』が、東出昌大主演でドラマ化決定。この知らせにファンからは、「どんな重厚な作品に…
エンタメ
2019/2/27
2019年4月5日(金)公開の映画「4月の君、スピカ。」から、予告映像とポスタービジュアルが解禁。高校生のきらめく青春を切り取った映像に、ファンからは「こんなキュンキ…
エンタメ
2019/2/27
『メタル脳 天才は残酷な音楽を好む』(中野信子/KADOKAWA) メタルは本質的に「個を律する」ための音楽だ――『メタル脳 天才は残酷な音楽を好む』(KADOKAWA)の中でそう…
エンタメ
2019/2/27
新聞記者・望月衣塑子の著書を原案とした映画「新聞記者」で、松坂桃李と韓国の女優シム・ウンギョンがダブル主演を務めることが明らかに。2パターンのビジュアルや特報映…
エンタメ
2019/2/26
『マイ遺品セレクション』(みうらじゅん/文藝春秋) みうらじゅんといえば、「ゆるキャラ」という言葉・概念の生みの親。その楽しみ方を世に広め、日本の一大文化にまで…
エンタメ
2019/2/26
『擬人化マンガ大学あるあるこれくしょん』(ネピア/ぴあ) 受験シーズンも終盤を迎え、受験生はそれぞれにベストを尽くしていることだろう。試験が終わったという人なら…
エンタメ
2019/2/26
Instagramフォロワー150万人越え、日本一男性を魅了する女優といわれる、明日花キララさん。その人気は男性だけにとどまらず、ファッションやメイクなどにも注目が集まり…
エンタメ
2019/2/26
『やってはいけない7つの「悪い」習慣 成功をひそかに妨げる「人生の落とし穴」』(デビッド・M・R・コヴィー、スティーブン・M・マーディクス:著/野津智子:訳/日本実業…
エンタメ
2019/2/26
乃木坂46の人気メンバー・高山一実による初小説『トラペジウム』が、20万部を突破したことを記念して、紀伊國屋書店新宿本店特設スペースにて「まさにアメイジング! 高山…
エンタメ
2019/2/25
『週刊少年マガジン』12号(講談社) 2019年2月20日(水)発売の『週刊少年マガジン』12号に、欅坂46の渡邉理佐が登場。表紙&巻頭グラビアでファッショナブルな衣装を披…
エンタメ
2019/2/24
『非リア王(講談社文庫)』(カレー沢薫/講談社) 30歳を超えたというのに「自分の知らないうちに開催されていた同窓会」や「高校の卒業式で、300名以上の卒業生がいたに…
エンタメ
2019/2/23
制作費300万の低予算映画にして、まさかの興収30億&210万人を動員した奇跡の映画「カメラを止めるな!」公開から早1年半。本作は「キャストが全員無名」ということでも…
エンタメ
2019/2/23
『勉強大全-ひとりひとりにフィットする1からの勉強法』(伊沢拓司/KADOKAWA) 今、一番勢いのある東大生クイズ王・伊沢拓司さんが書き下ろした新刊、『勉強大全』の執…
エンタメ
2019/2/22
『図説 日本未確認生物事典(角川ソフィア文庫)』(笹間良彦/KADOKAWA) 節分に豆まきをした人は多かっただろう。日本人にとって豆まきは重要なイベントの一つとして定着…
エンタメ
2019/2/22
(C)2019「初恋ロスタイム」製作委員会 仁科裕貴の青春SF小説『初恋ロスタイム』が、板垣瑞生(M!LK)と吉柳咲良の出演で実写映画化されることが明らかに。ティザービジ…
エンタメ
2019/2/21
平成の最後に名を刻む、大ヒット青春小説が誕生! 文学界絶賛! 乃木坂46の人気メンバー・高山一実による初小説『トラペジウム』が、発売から3カ月を経ずに20万部を突破し…
エンタメ
2019/2/21
写真:アフロ 女優の中山美穂さんにデート報道がありました。お相手は中山さんより5歳年下のミュージシャン。中山さんの自宅で朝まで過ごしていたことに対するマスコミの…
エンタメ
2019/2/20
『ご先祖あるある! 直系子孫だから知っている 西郷さんと真田さん』(西郷隆太郎、真田明日美/天夢人) 戦国時代の名将として知られる真田幸村と、明治維新に尽力した薩…
エンタメ
2019/2/19
『インディゴの気分』 (左から)竹財輝之助、吉田宗洋 (C)丸木戸マキ/祥伝社 フジテレビジョン 丸木戸マキのBL漫画『インディゴの気分』がドラマ化されることが明らか…
エンタメ
2019/2/18
『週刊少年マガジン』11号(講談社) 2019年2月13日(水)発売の『週刊少年マガジン』11号では、表紙と巻頭グラビアに「ミスマガジン2018」グランプリの沢口愛華と「ミス…
エンタメ
2019/2/17
『週刊少年サンデー』11号(小学館) 2019年2月13日(水)発売の『週刊少年サンデー』11号では、表紙&巻頭グラビアに欅坂46の長濱ねるが登場。バレンタインにちなんだポ…
エンタメ
2019/2/17
『anan』2139号(マガジンハウス) (C)マガジンハウス 2019年2月13日(水)発売の『anan』2139号に、Hey! Say! JUMPの高木雄也(※高は正しくははしごだか)が登場。鍛…
エンタメ
2019/2/17
(C)2020「燃えよ剣」製作委員会 司馬遼太郎の名作小説『燃えよ剣』が、岡田准一主演で映画化されることが明らかに。鈴木亮平をはじめとした豪華な共演者も発表され、「…
エンタメ
2019/2/17
『はじめての 男のパワースポットマニュアル 神社編』(男のパワースポット研究会:著、若月佑輝郎:監修/秀和システム) ふらりと男旅をしているときに、勢いで観光地の…
エンタメ
2019/2/17
人気記事をもっとみる
レビュー
はじまりは夫の不倫を告発するメールだった。慰謝料を勝ち取るために奮闘する令嬢サレ妻の復讐劇『慰謝料1億円をクズ旦那に払わせる作戦』【書評】
連載
初めての妊娠に付きまとう不安。忙しいと言って寄り添わない夫との間に妙なズレが/それでも家族を続けますか?③
連載
霊能者の炎で怪異は消え、事件は解決。呪詛をかけていた画家は代償を支払うことに/夜行堂奇譚3㊳
連載
元アイドルが頭から離れず寝坊! 急いで大学の講義に向かったら…/人数合わせで合コンに参加した俺は、なぜか余り物になってた元人気アイドルで国宝級の美少女をお持ち帰りしました。⑥
連載
私よりも家事の心配? ケガをした妻に夫は思いやりのない態度/水曜午後2時の恋人③
インタビュー・対談
2025年本屋大賞受賞作『カフネ』はどう生まれた? 著者・阿部暁子が語る、執筆の原動力と自身の体験【インタビュー】
レビュー
「君はやがてループを抜けて、その記憶を失うの」繰り返す1日と消えない想い。“刹那”で“永遠”なひと夏のラブストーリー【書評】
レビュー
人見知りの高校生がアメリカへ。留学、仕事、恋愛、国際結婚を通して見つけた、自分に嘘をつかない自分らしい生き方とは?
レビュー
人生を変えたマンガ、ありますか?最古参強火オタクと漫画家が紡ぐ壮大なSF青春ドラマ『星描けるぼくら』【書評】
PR
レビュー
『東京喰種トーキョーグール』『超人X』の石田スイによる特別読切2作品が収録! 人気の少年歌劇シミュレーションゲームの前日譚を描いたコミック『ジャックジャンヌ FOLIAGE 〜アンバー・オニキス〜』
PRオルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
お気楽領主の楽しい領地防衛 7 (ガルドコミックス)
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)