(C)2024「変な家」製作委員会 「2023年に最も売れた小説」といわれる謎の覆面作家・雨穴さんのデビュー作『変な家』(飛鳥新社)をご存じだろうか?1600万回以上再生さ…
エンタメ
PR 2024/3/22
現在放送中のTBSドラマストリーム『瓜を破る~一線を越えた、その先には』のエンディングテーマ「涙の国」を手がけているシンガーソングライターの吉澤嘉代子さん。同曲を…
エンタメ
2024/3/19
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2024年4月号からの転載になります。 発売中の『ダ・ヴィンチ』2024年4月号では「鈴木おさむと拓く、新しい道」と題した特集を掲載してい…
エンタメ
2024/3/18
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2024年4月号からの転載になります。 ©kurigami 発売中の『ダ・ヴィンチ』2024年4月号では「鈴木おさむと拓く、新しい道」と題した特集を…
エンタメ
2024/3/17
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2024年4月号からの転載になります。 発売中の『ダ・ヴィンチ』2024年4月号では「鈴木おさむと拓く、新しい道」と題した特集を掲載してい…
エンタメ
2024/3/16
プロボクサーの井上尚弥が、2024年3月9日に自身のドキュメンタリー写真集『NAOYA INOUE DOCUMENTARY PHOTO BOOK 2018-2023』(井上尚弥:著、伊藤 彰紀:写真/集英社)の…
エンタメ
2024/3/14
(C)日本映画放送/J:COM/BSフジ 藤沢周平(R) 藤沢周平の傑作小説を原作に、老境の人間模様を温かな視点で描くオリジナル時代劇シリーズ「三屋清左衛門残日録」。その最…
エンタメ
2024/3/2
『劇場舎人ずっと売れたい漫才師』(塙宣之/KADOKAWA) あらゆる場面でコンプライアンスが重視される昨今。昭和から平成、令和と時代が進むにつれ、型破りな行動が許され…
エンタメ
2024/3/1
主人公・オチビサンと、その仲間たちの日常を柔らかな雰囲気で描いた安野モヨコさん原作のアニメ『オチビサン』(NHK総合)。なんでもない日々のなかにある、季節のうつろ…
エンタメ
2024/2/28
怖い話ができる人が羨ましい。いや、なんか、そういう霊感的なもので困っている人がいたらとても失礼な発言かもしれないが、人に話せる類の珍しい体験は、割となんでも羨…
エンタメ
2024/2/27
2024年2月14日。バレンタイン当日、コスプレイヤー・グラビアアイドル・ストリーマーの伊織もえさんがバレンタインチョコ配布イベントを原宿で開催した。誰でも無料で参加…
エンタメ
2024/2/16
『NAOYA INOUE DOCUMENTARY PHOTO BOOK 2018-2023』(井上尚弥:著、伊藤彰紀:写真/集英社) 圧倒的な実力と完璧な試合運びでプロ通算26戦26勝(23KO)を記録し、日本ボ…
エンタメ
2024/2/15
『うる星やつら2ビューティフル・ドリーマー』 (少年サンデーコミックスアニメ版) 『うる星やつら』の新作アニメの放送が始まってから、1年以上の月日が経った。今年1月か…
エンタメ
2024/2/15
『ボウケンクエスト』(KADOKAWA) 同じような毎日を繰り返していると、たまにふと非日常な世界へ紛れ込みたくなる。いつでも旅をしたり新しいことを始めたりできればいい…
エンタメ
2024/2/9
©bouquet garni films 『繕い裁つ人』等で知られる三島有紀子監督が前田敦子、哀川翔、カルーセル麻紀らと共に作り上げた映画『一月の声に歓びを刻め』が、2月9日に劇場公…
エンタメ
2024/2/8
竹野内豊が好きだ。 タクシーで流れるCMの、スーツが似合ってダンディなのに、ちょっと抜けていてチャーミングな姿に、つい釘付けになってしまう。 だから、Prime Videoの…
エンタメ
2024/2/3
なんかもはや毎年言っている気もするのだが、私は正月が好きではない。兼ねてから言っているのはあの牧歌的な雰囲気、三が日全ての日本人の目尻が下がりっぱなしになるあ…
エンタメ
2024/1/27
1990年から1994年にかけて週刊少年ジャンプで連載された冨樫義博の人気漫画『幽☆遊☆白書』が、Netflixシリーズとして実写化された(12月14日より全世界配信中。全5話)。…
エンタメ
2024/1/27
人気お笑いコンビの「トム・ブラウン」が、2024年5月から6月にかけて単独ライブツアーを開催する。愛知、北海道、大阪、福岡、東京の5都市で行われる今回のライブ、その気…
エンタメ
2024/1/26
『小説版 ゴジラ-1.0』(山崎貴/集英社) 1954年に第1作が世に放たれた『ゴジラ』、その70周年記念作品となる『ゴジラ-1.0』が11月3日より劇場公開(この公開日は第1作と…
エンタメ
2024/1/24
『劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~ シナリオブック』(徳尾浩司/一迅社) 1990年代後半のドラマが好きだった。残酷な描写、エロティックな表現、そしてそこに潜む高…
エンタメ
2024/1/21
『アイドル失格』(安部若菜/KADOKAWA) 人気小説の実写ドラマ「アイドル失格」が、2024年1月13日(土)よりBS松竹東急で放送をスタートした。 ドラマの原作は、「NMB48」…
エンタメ
2024/1/20
『混沌時代の新・テレビ論』(田淵俊彦/ポプラ社) 1953年、NHKの本放送を皮切りにテレビは以後70年以上にわたって生活に欠かせないメディアとして君臨している。ところが…
エンタメ
2024/1/17
『魔法のない世界で生きるということ』(秋鷲/KADOKAWA) 新進気鋭のクリエイター・秋鷲が原案を手掛ける小説『魔法のない世界で生きるということ』が、2023年10月30日(…
エンタメ
2023/12/30
私には、ことあるごとに思い出してしまう事がある。それはすごく些細で、なんてことのない出来事。ただ、それがどういうわけだか自分の教訓となり、「思い立ったらすぐに…
エンタメ
2023/12/27
『本かもわからん』(おらふくん/KADOKAWA) 元プロゲーマーのゲーム実況者・おらふくんによる初エッセイ『本かもわからん』が、2023年11月29日(水)に発売された。 著者…
エンタメ
2023/12/25
Netflix、Amazonプライムビデオ、U-NEXT、Hulu……。今の時代、パソコンやスマートフォンがあれば、いつでもどこでも動画配信サービスで映画やドラマが楽しめる。おかげで世…
エンタメ
PR 2023/12/15
プリキュア第1作『ふたりはプリキュア』(2004)がスタートしてから、今年2023年で20年目を迎えた。最初はたった「ふたり」から始まった、プリキュア。放送中の最新作『ひ…
エンタメ
PR 2023/12/3
フレッシュな俳優陣とともに青春アクション映画「OUT」を作り上げたのは品川ヒロシ監督。中学時代からの友人である原作者・井口達也の大ヒット漫画を映像化した渾身の青春…
エンタメ
2023/11/30
NMB48のメンバーとして活躍中の安部若菜(あべ・わかな)による人気小説『アイドル失格』の実写ドラマ化が決定!BS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)にて、2024年1月13日(土)…
エンタメ
2023/11/30
1
2
【2025年本屋大賞発表会レポート】「あっという間にやられました」「読み終わるのが惜しくなる」阿部暁子『カフネ』が書店員の支持を受けて大賞に
3
4
5
「ヨシタケシンスケ展かもしれない」が“たっぷり増量”して帰ってきた! 大人も子どもと一緒に楽しんでしまう、魅惑の展覧会をレポート!
人気記事をもっとみる
連載
バッドエンドルート確実!? 知らない物語の悪役令嬢に転生/邪魔者のようですが、王子の昼食は私が作るようです①
連載
昔は手に取るように息子のことが分かっていたのに… 息子との過去を振り返って変化し始めた親子の関係/自分ミュージアムへようこそ⑧
連載
誰かが「勝ち組」と陰口を叩いた。順風満帆な「ふつうの人生」は違和感だらけ/性別に振り回されたわたしの話~1981年生まれのノンバイナリー~⑨
レビュー
「触りたいと思うのは先輩だけ」捕食モードオン。恐竜オタクなピュア系肉食男子に攻められっぱなし!【書評】
連載
寝不足とは無縁の無職男性。もし「睡眠」を売ってお金にできるとしたら?/おやすみストレイシープ①
レビュー
2度目の人生は復讐のために。夫に裏切られ無実の罪で処刑されたヒロインの華麗なる復讐劇【書評】
PR
レビュー
「中華おこわ風のキーマ」に「こんにゃくのキーマ」も。「キーマカレーだけで100種類」のレシピ本は、簡単&激ウマ料理の宝庫だった【書評】
レビュー
「賢者の石」を作った人は実在した!? ハリー・ポッター好きな“マグル”必見! 93歳の著者による“最後の魔法授業”【書評】
レビュー
『東京喰種トーキョーグール』『超人X』の石田スイによる特別読切2作品が収録! 人気の少年歌劇シミュレーションゲームの前日譚を描いたコミック『ジャックジャンヌ FOLIAGE 〜アンバー・オニキス〜』
PR
レビュー
「夫のお金=家のお金=妻のお金」──その考え、危険かも!すべての妻の人生を救う、お金事情最新版『妻のお金 新ルール』【書評】
PR金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)